「 水彩画 」 一覧

芸術の力

2011/03/31   水彩画

次々に押し寄せる作業をこなしていたら、3月が終わろうとしている。昨日はアンデパンダン展のカヨ子さんの作品の搬出に行った。この間水彩人展も29日に終わった。長い展覧会であった。初日、銀座の一枚の  ... 続きを読む

no image

帰宅困難者

2011/03/13   水彩画

東北で8,8(9,0に訂正)の巨大地震が起きた。太平洋側一帯が街が消えてしまうほどの、巨大津波で大変な事態になった。盛岡の兄とも夜になってやっと連絡がついて、被害はあったが無事であるということ  ... 続きを読む

no image

水彩人講習会

2011/03/11   水彩画

5月11日(水)12日(木)2泊3日 5月の下田で「水彩人」写生講習会を行います。2泊3日で水彩人の水彩の考え方を、講習します。指導には水彩人同人が当たります。 場所:伊豆下田 須崎港 『海辺  ... 続きを読む

水彩人同人展

2011/03/06   水彩画

「水彩人同人展」開催3月11日から3月22日 「春の岬」 会場は銀座にある『一枚の繪』画廊。 時間は11時から19時までである。会期中休みはない。 17日には会場で水彩画を描くことに成っている  ... 続きを読む

no image

水彩人写生会

2011/02/17   水彩画

水彩人写生会を計画している。下田でやろうとかと考えている。いくつか旅館の候補はある。近いうちに行ってみようと考えている。ということで、実は昨日見てきた。「いそかぜ」という須崎のほうのホテルであ  ... 続きを読む

今、道を描いている。

2011/01/06   水彩画

道の絵を描いている。道は上り坂である。そのさらに上に海が見える。不思議な構図のようだが、現実にある風景である。中空に浮き上がったような海がとても面白い。海には遠く半島も見えているが、空に雲があ  ... 続きを読む

no image

水彩人展終わる

2010/11/08   水彩画

水彩人12回展が終わった。何度も東京に出掛け、絵のことを考え話し、夜中まで酒を飲んだ。得るものが大きかった1週間である。今回の一番の収穫は、農の会の記録映画を撮られている、岡田監督の一言である  ... 続きを読む

水彩人展始まる

2010/11/02   水彩画

「月光海」 水彩人展が始まりました。 会場は「シンワアート・ミュージアム」10時より6時まで。 笹村は3点出品しています。 ギャラリートークがあります。 水曜日と金曜日の午後に会場におります。

水彩人12回展

2010/10/16   水彩画

11月1日(月)~7日(日)シンワアートミュージアムで水彩人第12回展を開催します。 銀座の新橋寄りの昔、日動画廊のサロンがあったところ。ぎょうせいビルの1階。電話(03-3569-0030)  ... 続きを読む

no image

田中一村の「アダン」

2010/10/03   水彩画

いま、小田原では映画祭が開催されている。確か四回目だと思う。と言っても映画を見るということもめったになく、この映画祭も見たことはなかった。昨日は、たまたまコロナの湯にお風呂に入りに行った。六時  ... 続きを読む