「 Peace Cafe 」 一覧

嘉義市立美術館

2025/06/30   Peace Cafe

嘉義市立美術館は台鉄嘉義駅のすぐ前にある。今回の台湾旅行でも素晴らしい作家に出会うことが出来た。嘉義出身の作家で李錦繍氏である。2002年に亡くなられた、同性鯛の作家であった。今まで知らない作  ... 続きを読む

ネット賭博の蔓延

2025/06/28   Peace Cafe

  ネット賭博が広がっている。心底怖いことだ。大きく見ればオンラインカジノの広がりは、日本の社会に健全な希望が失われたために起きている。普通に働いて、普通の暮らしを出来る。この当たり  ... 続きを読む

米の生産調整は廃止すべきか

2025/06/26   Peace Cafe

米価格が一年の間に、2倍に高騰した。これを機に稲作に対する政策を見直そうという動きが出てきている。小泉さんに是非立て直しをして貰いたい。お米はかつては日本の農家の基盤となる作物だった。今でも主  ... 続きを読む

ハマスのイスラエル攻撃について

2025/06/24   Peace Cafe

ハマスのイスラエル攻撃について、コメントをいただいた。ハマスを愚かというのは、間違っているという意見だった。そう言いたくなる気持ちは理解しているつもりだ。それから、何度もハマスの攻撃は何だった  ... 続きを読む

ドローン戦争

2025/06/23   Peace Cafe

  ウクライナがドローン戦争を行っている。戦争が変貌している。戦争の時代が兵器を発展させる。と同時に、ドローンをうまく活用する為には、スパイ活動がかなり敵国深くまで入り込むようだ。情  ... 続きを読む

SNS選挙

2025/06/19   Peace Cafe

SNSと言う物がよく分からない。どうも、トランプが良く書いている、Xと言う物がそうなのだろうか。ブログの短いような物なのか。Xを知らない。Xはトランプと仲違いした、ステラの社長が運営している物  ... 続きを読む

306 水彩画 日曜展示

2025/06/15   Peace Cafe

306 水彩画 日曜展示         688「名蔵アンパル」 2025.6 中判全紙       690「のぼたん農園  ... 続きを読む

大川原化工機冤罪事件

2025/06/14   Peace Cafe

大川原化工機冤罪事件は実に恐ろしい事件だ。警察に要注意人物として、盗聴までされたことがある。人ごとだと思えない。3年間会社を調査した上で、社長はじめ会社の中枢部の3人が警察に逮捕され、11ヶ月  ... 続きを読む

アメリカ中国に敗れる

2025/06/13   Peace Cafe, 暮らし

アメリカは中国に交渉を何度も申し込みやっと電話首脳会談が実現した。つまりアメリカは中国との交渉の前段階で敗北したのだ。アメリカの要望はレアメタルのお願いである。もちろんこれは中国の切り札なのだ  ... 続きを読む

関税戦争と少子化

2025/06/09   Peace Cafe

  去年1年間に生まれた子どもの数は68万6000人余りと、70万人を下回った。 確かに急激な減少である。私が生まれた頃は、生まれた子供の数は260万人と言うから、その4分の一くらい  ... 続きを読む