地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

「 Peace Cafe 」 一覧

内閣が憲法改正原案を提出できるのか。

2025/11/17   Peace Cafe

  高市氏は「内閣が憲法改正原案を提出できる。」と答弁した。いよいよ憲法が危ういことになっている。以前から提出出来るという解釈があった。ただし、今までの歴代の総理大臣がそうした主張を  ... 続きを読む

中国、日本への渡航自粛要請

2025/11/16   Peace Cafe

  中国政府が、日本への渡航自粛を国民に呼びかけた。 中国外務省は14日夜にSNSで「今年に入ってから日本で中国人が襲われる事件が多発している上に、日本の指導者が公然と台湾に関する露  ... 続きを読む

やっとNHK党の党首逮捕

2025/11/14   Peace Cafe

      やっとNHK党の立花氏が逮捕された。余りに遅かった。日本がすでに法治国家ではないのかと思えた。何故これほど逮捕が遅れたのか。政治家には司法も腰が引けて  ... 続きを読む

台湾有事は起こらない。

2025/11/13   Peace Cafe

  台湾有事を自分の政治に利用する人たちがいる。起こらないことを明日にでも起こると主張する。世界の政治家の多く、また報道関係者は台湾有事は当分起きないと分析している。私もそれを信じて  ... 続きを読む

悲観に関わらない

2025/11/10   Peace Cafe

  のぼたん農園は、のぼたんの群生地が見つかる前は楽観農園である。できる限り悲観には関わらない。世の中は悲観に満ちている。当然のことだ。末世である。神も仏もいない。ああやってもダメ。  ... 続きを読む

327 水彩画 日曜展示

2025/11/09   Peace Cafe

327 水彩画 日曜展展示         771「のぼたん農園」 2025,11 中判全紙         7  ... 続きを読む

上田薫さんのスーパーリアリズム

2025/11/07   Peace Cafe

上田薫さんというスーパーリアリズムの絵らしきものを描く人がいた。生卵やゼリーなど、人間業とは思えない絵らしきものを描いた。発表された当時はアメリカでハイパーリアリズム絵画というリアル絵画がすで  ... 続きを読む

未来社会の自給農業

2025/11/04   Peace Cafe

  保守ポピュリズムが日本でも進行中である。高市内閣の高い支持率がそれを表している。日本の焦りが保守ポピュリズムに助けを求めているように見える。危険な兆候である。高市トランプ連携に、  ... 続きを読む

ため池とお茶畑の草刈り

2025/11/02   Peace Cafe

  金曜日にお茶畑の草刈りができた。土曜日にはため池の草刈りができた。うまく雨をかわすことができた。小田原に来て少しだけだが、役に立てたという気分である。気持ちよく石垣島に帰ることが  ... 続きを読む

トランプ高市の共鳴警報

2025/11/01   Peace Cafe

トランプ氏が訪日し、高市氏と首脳会談を行った。高市氏はアベ後継を前面に押し出し、アメリカに隷属する姿勢を明確にした。アベ氏も高市氏も若い時代アメリカで暮らして、アメリカに洗脳されたのだろう。ト  ... 続きを読む