「 Peace Cafe 」 一覧

少数与党で議会制民主主議が試される

2024/11/15   Peace Cafe

 自公連立内閣が少数与党として選ばれた。自民党が法案も予算案も野党の了解無しには進められないことになった。その結果、この変則的な政治状況で初めて、民主主義的議会が出現出来るのかどうかが、試され  ... 続きを読む

日本にもトランプは現われる。

2024/11/14   Peace Cafe

 乾いてくるとコチコチになる石垣の土壌。腐食が足りないのだと思う。腐食を入れても、入れても消耗の方が大きいのだ。暖流か構造というように微生物が増加してくれるまでには、まだまだ時間がかかりそうだ  ... 続きを読む

自公国「手取り増」探る

2024/11/05   Peace Cafe

 自公国が検討を進めている手取り増というのは、103万円の課税最低ラインを上げるというのことのようだが、これを試算すると7.8兆円の減税案だそうだ。確かに、人手不足の時代にパートで働く人が、年  ... 続きを読む

62年前の小学生ラジオ番組

2024/10/19   Peace Cafe

 昼ご飯を食べながら、ラジオを聞いていることが多い。11時30分過ぎから食べていることが多い。FMラジオである。石垣島の崎枝は電波状態は悪い。「のぼたん農園」ではFMしかはいらないことが多い。  ... 続きを読む

ノーベル物理学賞をAI開発者が受賞

2024/10/14   Peace Cafe

ハッピーヒルのひこばえ。稲刈り10日目。  ノーベル物理学賞は、10月8日夜、カナダ・トロント大学のジェフリー・ヒントン名誉教授とアメリカ・プリンストン大学のジョン・ホップフィールド教授のノー  ... 続きを読む

「アジア版NATO」が消えた

2024/10/10   Peace Cafe

  新しく総理大臣に就任した石破氏が持論としてきた「アジア版NATO」の創設や日米地位協定の改定を、所信表明演説で表明しなかった。長年主張していた、政治家になり最もやりたかったはずの  ... 続きを読む

石破裏金議員公認

2024/10/04   Peace Cafe

 石破氏は総理大臣になる前から、国会の解散を急ぐという事を表明させられてしまった。総裁に立候補した頃とは大違いだ。石破氏はまわりの人の言うことなどあまり気にせず、自分の方針を貫く人なのかと思っ  ... 続きを読む

自民党、岸田氏から石破氏へ

2024/10/02   Peace Cafe

 自民党の9名による大騒ぎの総裁選挙のすえ、石破茂氏が新しい総理大臣候補に選ばれた。誰でも良い、誰も気に入らなかったが、とんでもない人も居た。選ばれたら、靖国神社に参拝するというような人も居た  ... 続きを読む

中国のSNSによる世論操作

2024/09/27   Peace Cafe

 中国は監視社会になった。反政府的な人物の行動は政府が完全に把握できるようになっているはずだ。ただし、日本人を襲うような人物はむしろ無視されている人間で、社会から疎外され監視の対象にはされてい  ... 続きを読む

中国での有事が想定されている

2024/09/25   Peace Cafe

 中国での有事リスクへの備えは日本企業にとって重要な課題になっている。中国には一万社を超える日本企業が進出しているのだ。もちろんそんな国は他にはない。日本の経済は中国との関係は、切っても切れな  ... 続きを読む

S