「 Peace Cafe 」 一覧

no image

沖縄米軍基地返還

2013/04/16   Peace Cafe

沖縄の米軍の基地の返還の日程が出てきた。一歩前進であるような、そうでもないような不思議な文面である。つまり、「2022年度」の後に「またはその後」と付け加え、期限を決めない表現で折り合った。と  ... 続きを読む

no image

学校利用基準値20ミリシーベルト問題

2013/04/15   Peace Cafe

これは4月19日に政府の原子力災害対策本部が旧原子力安全委員会の助言を得てまとめた「福島県内の学校の校舎・校庭等の利用判断における暫定的な考え方」で、毎時3.8マイクロシーベルトの空間線量率未  ... 続きを読む

no image

国会エネルギー・原発 集中審議

2013/04/08   Peace Cafe

4月5日国会で福島原発に伴う、エネルギー・原発 集中審議が行われた。審議の途中でまた、冷却水の停止のニュースが入り、騒然とした。この原因がネズミの侵入を防ぐために取り付けた金網の接触と言うから  ... 続きを読む

no image

北朝鮮ニュースの怪しさ

2013/04/05   Peace Cafe

連日北朝鮮が突然恫喝的な軍事攻撃を主張しているとニュースが流れている。これは何を意図したニュースなのだろう。アメリカが意図的に行っていることではないだろうか。何故かと言ってアメリカの意図通りに  ... 続きを読む

no image

衆議院の新区割

2013/04/03   Peace Cafe

衆議院の新しい選挙区区割に対する意見が出た。その場しのぎの忽ちに、違憲状態に戻る案である。選挙の区割りを選挙の都度に変えるようでは、良い選挙制度とはほど遠い。たぶん次の総選挙が実施されるときに  ... 続きを読む

no image

サーベラスと西武

2013/03/28   Peace Cafe

西武鉄道の一部廃止を、アメリカの投資ファンドであるサーベラスから西武ホールディングスの公開買い付けが表明されている。西武側は反対を表明している。サーベラスは3分の1の株式を所有して、経営に対し  ... 続きを読む

no image

停電と原発ネズミ

2013/03/23   Peace Cafe

ネズミが漏電の原因になり火事なるということが昔はよくあった。天井裏の電気の配線が、十分なものでなかったのだろう。ネズミがかじってそこで電気が何かに流れて熱を持つ。珍しい事故ではない。とくに、私  ... 続きを読む

no image

北陵クリニック筋弛緩剤事件

2013/03/22   Peace Cafe

北陵クリニック筋弛緩剤事件がえん罪の可能性が高いという記事を魚住 昭という人が、週刊現代に書き続けている。この事件について詳しいことを知ったこと自体が、魚住 昭氏の記事によってというだけである  ... 続きを読む

no image

全柔連の責任の取り方

2013/03/20   Peace Cafe

全柔連は監督の暴力行為に対して、会長ほか執行部の辞任をしないことを決めた。組織が機能していなことを感じさせる。これでJOCが交付金の停止程度で認めるとしても、IOCが許さないだろう。園田監督の  ... 続きを読む

no image

辺野古と名護市漁協

2013/03/19   Peace Cafe

名護漁港の正組合員96名のうち91名が総会に参加し、議長を除く88人の賛成で辺野古の埋め立てに同意した。一方、宜野座村(宜野座村)、金武(金武町)、石川(うるま市)の3漁協は反対のようだ。この  ... 続きを読む