地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

「 暮らし 」 一覧

no image

あしがらの田んぼよいつまでも

2017/07/01   地域, 暮らし, 稲作

久野の田んぼが未来永劫作られていてほしいと思っている。それが日本人の暮らしの原点だと思うからだ。私をよく反日的だというコメントが来る。そんなコメントをする人はアベ政権支持者で、アベ方式の瑞穂の  ... 続きを読む

石垣島で2万7千年前の全身人骨 19体

2017/06/23   暮らし

沖縄県・石垣島(石垣市)の「白保竿根田原(しらほさおねたばる)洞穴遺跡」でで見つかった旧石器時代の人骨が、全身骨格がほぼ残った人骨としては国内最古の約2万7千年前のものとみられることが分かった  ... 続きを読む

no image

コーヒーは健康に良いのか。悪いのか。

2017/06/06   暮らし

毎日、必ず4~5杯のコーヒーを飲む。習慣化している。もう40年はそうしている。身体によいと思って飲んでいる訳ではないが、コーヒーを飲まないとすっきりしないのも確かだ。身体に悪いとは全く考えてい  ... 続きを読む

no image

自給の生活

2017/05/30   暮らし

巷では老後はいつの間にか70歳後に引き上げられたらしい。70までは絵を描きながら自給生活を続ける。3000万円の貯蓄が必要と言われているらしい。老後の暮らしには月々30万円は必要だとも書かれた  ... 続きを読む

no image

癌患者は働かなければいい発言

2017/05/24   暮らし

政治家は公の場で何故こんなひどい言葉を吐いてしまうのだろう。自分の見識に自信があるに違いない。たくさんの支持者がいて、評価されているから議員になっているという気持ちがある。自分の後ろに同じこと  ... 続きを読む

no image

共謀罪とGPS捜査の違法性

2017/05/20   暮らし

警察が捜査の為に裁判所の令状なしに、怪しいと思う車に密かにGPSを取り付けていた。この捜査手法が最高裁まで争われ違法という結論が出た。最高裁は監視社会に対し警鐘を鳴らした訳だ。最高裁まで争った  ... 続きを読む

ともに生きる かながわ憲章

2017/05/09   暮らし

  一 私たちは、あたたかい心をもって、すべての人のいのちを大切にします 一 私たちは、誰もがその人らしく暮らすことのできる地域社会を実現します 一 私たちは、障がい者の社会への参加  ... 続きを読む

no image

トランプこそ農業の壁だ。

2017/04/15   暮らし

アメリカがTPPを止めた理由は、もっと自国だけに有利な貿易条件を作りたいという事だろう。世界最大の経済大国が徹底して自己利益に動いた場合、どういう結果になるか。アメリカ一国が栄え、世界経済は混  ... 続きを読む

伊勢原木村麹店の見学

2017/03/28   暮らし

木村麹店内部の様子 麹づくりを始めてもう20年以上たった。あれこれやり方を変えながら、今は米袋方式に行き着いた。一般家庭の環境で、初めての人でも失敗をしない米袋方式である。今まで麴屋さんのやり  ... 続きを読む

no image

自給の料理

2017/03/26   暮らし

朝は4時に起きる。年齢とともに早くなり、3時ごろに目が覚めることが多くなった。夜は8時に寝てしまうから、それ以上寝ていられないのは当然かもしれない。起きてブログを書いているのだが、実はその間や  ... 続きを読む