「 「ちいさな田んぼのイネづくり」 」 一覧

小さな田んぼのイネ作り 苗代管理 保温折衷苗代 ③

川で浸種をして、冷蔵庫に保存してあった種を4月27日に播種した。16日が経過した。2、5葉期になっているから、順調だと思う。基本一週間で一枚の葉が出ると考えてよい。それより遅いという事は最高の  ... 続きを読む

小さな田んぼのイネ作り―――②

田んぼの向こう側に旗を立ててあるが分かるだろうか。道路からも見えるはずなので、目印になる。レンゲはそれなりには茂っているが、これくらいならまずまずとみていいだろう。もっと盛り上がるように密生す  ... 続きを読む

手作業でやる「小さな田んぼのイネ作り」の一年。①

「小さな田んぼでイネ作り」の本を5月30日農文協からだすことになった。私なりに田んぼの結論をまとめたものだ。あしがら農の会で行ってきた、30年間の田んぼを笹村出としてまとめた。小さな田んぼの価  ... 続きを読む