「 Peace Cafe 」 一覧

no image

教育は何のために行われているのか。

2018/10/17   Peace Cafe

自覚のないままに経済戦争中の日本では、教育は経済の勝者になるために行われている。それだけに目標を特化しようとしているのかと思える。小学校で英語が正課になる。競争に勝つための道徳教育が正課になる  ... 続きを読む

no image

アベ政権へ沖縄から帰れコール

2018/10/15   Peace Cafe

翁長前知事の県民葬が行われた。その場で白々しい総理大臣の言葉が菅官房長官によって読み上げられた。まず賛辞が述べられ、そして沖縄の基地軽減を約束した。このような人間が一番怖いのだろう。口先で本音  ... 続きを読む

no image

貿易戦争始まる。

2018/10/14   Peace Cafe

世界は貿易戦争の時代に入ったと考え始めた。報道一般では、貿易摩擦と矮小化して伝えている。新しい形の戦争が起きたと考えた方が情勢判断が明確になる。経済封鎖は武力介入に等しい攻撃結果をもたらしてい  ... 続きを読む

no image

都市近郊が危うい

2018/10/11   Peace Cafe

都市はその周辺あたりが面白い。中央部よりも暮らしの実態見えるからだろう。幸せな暮らしは火を上げていると八木重吉の詩にある。都市周辺部の崩壊が始まった。暮らしの割れ目が広がり始めている。日本は豊  ... 続きを読む

no image

教育勅語好きの文科大臣

2018/10/10   Peace Cafe

自民党の議員には教育勅語好きが多数存在する。またもや柴山昌彦新文部大臣が就任の記者会見で、教育勅語愛を語った。教育勅語を唱えることが、たぶん文科大臣への就任の義務要件なのだろう。別段父母に対す  ... 続きを読む

no image

沖縄県民はアベ政権を選ばなかった。

2018/10/03   Peace Cafe

沖縄ではついに、自民、公明の極悪タッグが敗北した。沖縄では創価学会員による、期日前投票の送り迎えがささやかれていた。これが選挙違反に当たる可能性があると、沖縄の弁護士会が意見を表明した。何しろ  ... 続きを読む

no image

貴乃花いじめ排除へ

2018/09/28   Peace Cafe

名横綱貴乃花はおかしな親方として引退になった。貴乃花は弟子への日馬富士による暴行事件で告発したことはすべて間違いのないことだ。これを取り消せと言われてもできない。相撲道に二言はないということだ  ... 続きを読む

no image

新潮45の休刊

2018/09/27   Peace Cafe

新潮社は性的少数者(LGBT)への表現が差別的だとの批判を受けている月刊誌「新潮45」の休刊を決めた。理性的判断が働いたという事であろう。しかし、本当の休刊理由は杉田論文に基づいて、編集部が杉  ... 続きを読む

no image

次の国会で憲法改定の国民投票が決まる。

2018/09/17   Peace Cafe

安倍氏は故郷山口での日本会議がかかわる講演会において、つぎの国会に憲法改定案が出すと発言した。国会に出されれば、必ず強行採決されることになるだろう。という事はこの秋に憲法改定の国民投票が決まる  ... 続きを読む

no image

プーチン大統領の平和条約

2018/09/15   Peace Cafe

ロシアのプーチン大統領が安倍総理に対して、「条件なしに平和条約を締結しよう。」と提案した。大賛成である。全く正しい主張だ。日本は受け入れればよい。日本とロシアが戦争状態が続いているなどという事  ... 続きを読む