-
-
米軍基地からの有毒物質ピーホスの流出
2019/07/17 Peace Cafe
米軍普天間飛行場が発がん性も指摘されている残留性有害物質のPFOS(ピーホス)やPFOA(ピーホア)によって高濃度に汚染されていることが、沖縄タイムスが米情報公開法を通じて入手した米海兵隊の ... 続きを読む
-
-
松下政経塾と丸山穂高氏
2019/07/17 Peace Cafe
「松下政経塾のリアル」という文章があった。リアルでは無かったので、書いておく必要がある。松下政経塾とは、田んぼの指導でかかわったことがあるので、私なりにその実態を感じている。丸山穂高氏のよう ... 続きを読む
-
-
安倍傲慢政権の倒し方
2019/06/28 Peace Cafe
アベ政権は経験したことのない危険な政権である。アベ政権を忖度する人間が増加し続けている。そういう利権構造ができてしまった。その連中が又、アベ政権の延命を願い、もう一期総裁をやってもらおうと言 ... 続きを読む
-
-
放射線の人体への影響
2019/06/20 Peace Cafe
放射線がどのように人体に影響するかは明確には分からないことだ。福島の子供たちにがんが多発していると訴えている人たちがいる。一方に徹底的に調べれば日本中変わりはないという人もいる。科学的に何らか ... 続きを読む
-
-
引きこもり100万の社会
2019/06/19 Peace Cafe
日本には100万人の引きこもりの人が居るそうだ。一〇〇人に1人というのは多いのか少ないのか。多分普通のことだろう。100人に一人で考えれば、どんな人だって居る。3%理論というのが ... 続きを読む
-
-
老後2000万円の当たり前
2019/06/14 Peace Cafe
写真の花は夜来香(イエライシャン) 麻生氏は担当大臣として、金融庁の老後2000万円必要報告書を受け取らないとした。政府と金融庁ではスタンスが違うのだそうだ。報告書の冒頭以外は読んでいないとし ... 続きを読む
-
-
持続可能な集まりの作り方
2019/06/11 Peace Cafe
国家がとんでもない方角に動き始めているようで不安になる。それは日本だけのことではなく、世界中がつば競り合いでおかしなことになり始めている。その背景にあるものは、資本主義経済が煮詰まってきたとい ... 続きを読む
-
-
川崎連続殺傷事件から
2019/06/05 Peace Cafe
川崎で孤独に引きこもりがちだった51歳の男が、自分の自殺の道連れに20人もの連続殺傷事件を起こした。一人で死ね。という声がありいろいろ言われている。一人で死んだところで、疎外社会から起きている ... 続きを読む
-
-
石垣島への自衛隊配備の是非
2019/05/29 Peace Cafe
以下引用である。とても重要な視点なので、そのまま転記させてもらった。宮古島でもミサイル配備が、約束違反で配備されていた。今度は与那国島である。 2016年3月に陸上自衛隊沿岸監視隊が配備され ... 続きを読む
-
-
維新の会に現れた、丸山、長谷川の危機
2019/05/25 Peace Cafe
参院選(比例区)に日本維新の会公認で立候補予定の元フジテレビアナウンサー長谷川豊氏(43)が、講演会で被差別部落をめぐって差別発言をした。長谷川氏は、「士農工商の下に、人間以下の存在がいる」な ... 続きを読む