-
-
糖尿病と肥満
2010/03/30 身辺雑記
糖尿病は遺伝性が強いと言われている。祖父は糖尿から、結核になってなくなったと聞いている。父は、50から糖尿で、亡くなる76まで、次々と成人病と言われるものを併発して、亡くなった。繰り返し、糖尿 ... 続きを読む
-
-
桜便り
2010/03/23 身辺雑記
東京できのう3月22日のさくら開花宣言である。横浜や八王子も22日の開花。大阪では既に21日に開花したそうだ。小田原はまだ数日はかかるだろう。開花宣言から1週間もすれば、満開となるから、3月中 ... 続きを読む
-
-
ドンチャンと雷田
2010/03/03 身辺雑記
27日の真夜中12時にカヨ子さんに突然、雷田がおかしいと言う声で、ビックリして起きた。ドンチャンが変な声で鳴いているので、行ってみると雷田が動けないで居ると言うのだ。寝ぼけたようなショックを受 ... 続きを読む
-
-
勝間和代メモ
2010/02/11 身辺雑記
勝間和代さんという人が、話題である。話題と言うどころか、ブームである。日経新聞によく出ている。最近で話題なのは香山リカさんとの、論争らしい。香山氏がどんな人かも良く知らないが、精神科の女医さん ... 続きを読む
-
-
ノートパソコンをどうしようか。
2010/02/03 身辺雑記
毎日ブログを書いてはいるが、パソコンについては、少しも解っていない。このブログでの画像の入れ方でも、実はよくわからない。文章の途中に入れたいとか、二枚入れたいとか思っても、できない。ブログの立 ... 続きを読む
-
-
大掃除
2010/01/30 身辺雑記
絵を見れる部屋を作るので、片づけを続けている。二部屋分の荷物を減らさなくてはならない。まったくなさけないかな、生涯有一物である。物があふれかえっている。一番悪いのは並べようと言う肝心の絵だ。い ... 続きを読む
-
-
陰暦の事
2010/01/24 身辺雑記
陰暦で暮す。こう言う事を聞くようになった。太陽暦に変わって、様々なものを失った事に気づく。もちろん、世界基準にあわせると言う事で、国際社会に合わせるというやむえない事であっただろう。日本語すら ... 続きを読む
-
-
土偶展に行く
2010/01/12 身辺雑記
上野に行く用事があった。それなら土偶展である。先日、ちょろりさんから聞いていた。何しろ、国宝の土偶は日本に三体しかない。その三体が一堂にそろうと言う、またとない機会である。めったに美術展には行 ... 続きを読む