「 Peace Cafe 」 一覧

韓国の水産物禁輸、日本が敗訴

2019/04/16   Peace Cafe

韓国は原発事故で東日本太平洋沿岸の水産物の放射能汚染を理由に禁輸している。日本政府はこれはおかしい輸入制限だとして、WTOに提訴した。ところが日本の敗訴が決まった。日本の国際感覚の乏しさを痛感  ... 続きを読む

自衛隊配備は虚偽に満ちている。

2019/04/11   Peace Cafe

岩屋毅防衛相は二日午前の衆院安全保障委員会で、防衛省が宮古島(沖縄県宮古島市)に新設した陸上自衛隊駐屯地の弾薬庫に中距離多目的誘導弾などを配備する計画を、地元住民に説明しないまま進めていた問題  ... 続きを読む

沖縄への自衛隊配備が進んでいる。

2019/04/02   Peace Cafe

 石垣島では自衛隊配備のための基地の建設工事が始まっている。といっても、現段階では着工したという証拠作りのような工事である。3月中に着工しなければ、4月からの工事になると沖縄県の環境  ... 続きを読む

考えたくはないが、オリンピック中止か。

2019/04/01   Peace Cafe

今日はエープリールフールである。「東京オリンピックの中止が決まった」と書けば今フランスで起きている捜査の深刻さが伝わるだろうか。1月に仏捜査当局が、日本オリンピック委員会の竹田恒和会長を収賄容  ... 続きを読む

日本人の平均年齢はいくつですか。

2019/03/29   Peace Cafe

落ちているのはデイゴの花びら  日本は老齢化した。名実ともに年を取った。世界一の年寄である。世界の平均年齢は28.2歳だそうです。日本人の平均年齢が、世界一の45.9歳。長寿国である  ... 続きを読む

イノシシにワクチンは馬鹿げている。

2019/03/28   Peace Cafe

放牧され、そこにある草で生活している牛。 豚コレラが野生のイノシシからの感染ということがわかった。そこで野生のイノシシにワクチンを与えることになった。餌にワクチンを仕込み、土に埋めておき食べさ  ... 続きを読む

米朝会談物別れをどう見るか。

2019/03/24   Peace Cafe

トランプ、金正恩会談。もう世間ではあまり話題にも上がらなくなった。米朝会談は何だったのかと思う。アメリカでも、北朝鮮でも、今回の米朝会談を良かったと国内向けには説明しているようだ。まさかと思う  ... 続きを読む

民主主義と沖縄

2019/03/12   Peace Cafe

民主主義風前の灯火となった。岩屋毅防衛相は26日の記者会見で、「沖縄には沖縄の民主主義があり、しかし国には国の民主主義がある」と発言した。民主主義に2つあるはずがない。アベ政権の問題ということ  ... 続きを読む

no image

原発事故とあしがら農の会

2019/03/11   Peace Cafe

農の会では福島原発事故後何が起きたかを記録しておくことになった。しかし、文章は集まらなかった。集まらなかった理由はいろいろあるのだろう。文章が集まらないのだから、福島原発事故に関する文集として  ... 続きを読む

no image

人工頭脳が人類の未来を変える。

2019/02/28   Peace Cafe

科学の発展は止めることはできない。人工頭脳というものが人間を支配するだろう予測は、2050年と出ていた。ロボットが単純労働をやる社会はそこまで来ている。ロボットが人工頭脳を備える社会は、人間が  ... 続きを読む