-
-
絵はヤブレッカブレのサキにある。
2020/10/02 水彩画
ーーーー石垣島崎枝の夏の終わりの田んぼ この風景に惹きつけられて、もう100日以上描いただろう。それでも絵が出来たことは一度も無い。恐ろしい景色である。少しも描けない間に田んぼがなく ... 続きを読む
-
-
第20回 水彩画 日曜展示
2020/09/27 水彩画
第20回 水彩画 日曜展示 63「フサキノ森」1 中判全紙 ファブリアーノクラシコ 2020.9 64「フサキノ森」2 中判全紙 ファブリアーノ クラシコ 2020.9 65「小嶺牧場下の田ん ... 続きを読む
-
-
アトリエで絵を見ている。
2020/09/22 水彩画
アトリエの壁を少し改良した。描きかけの絵が見やすいようにした。座っている今の場所からは3方向の壁が見える。正面の壁に8点。左側の壁に3点。右側の壁に3点掛けられるようにした。 14点の絵が ... 続きを読む
-
-
水彩画パレットの話
2020/09/21 水彩画
写真は二つのパレットである。上のプラステックパレットで絵の具を溶いている。下がニュートンの陶器性のパレット。このくらいの濃度で描く。筆はレンブラントの太いコリンスキー。下の写真に ... 続きを読む
-
-
第19回 水彩画 日曜展示
2020/09/20 水彩画
第19回 水彩画 日曜展示 60「ニラカナイの海」1 中判全紙 ファブリアーノクラシコ 2020.8 61「ニラカナイの海」2 中判全紙 クラシコファブリアーノ 2020.9 62「ニラカナイ ... 続きを読む
-
-
第18回 水彩画 日曜展示
2020/09/13 水彩画
第18回 水彩画 日曜展示 57.「崎枝の田んぼ跡」 中判全紙 ファブリアーノクラシコ 2020.9 58.「名蔵湾沿いの田んぼ」1 中判全紙 クラシコファブリアーノ 2020.9 59.「名 ... 続きを読む
-
-
水彩人 ウエッブ展覧会 開催
2020/09/10 水彩画
水彩人では恒例の東京都美術館における展覧会が、今年は開催できませんでした。そこで、自分たちの研究のためにも、毎年見ていただいている方々のためにもウエッブ展覧会を開催することにいたしました。 ... 続きを読む
-
-
水彩画の道具
2020/09/07 水彩画
水彩画を描くとき私が使っている道具について一通り書いてみる。先ずはパレット。私が使っているのは学童用の250円ぐらいの物だ。絵の具の数は11色である。これらの絵の具を混色して使って、 ... 続きを読む
-
-
第17回 水彩画 日曜展示
2020/09/06 水彩画
第17回 水彩画 日曜展示 55.「石垣島フサキ」1 中判全紙 クラシコファブリアーノ 2020.8 56.「石垣島・ふさき」2 中判全紙 クラシコファブリアーノ 2020.8 ... 続きを読む
-
-
大空詩人永井俊を知っているか。
2020/09/01 水彩画
アーチストと言えば、芸術家のことで私の子供の頃までは絵描きはその代表的な存在であった。ところが、この頃ではアーチストと言えば、歌手を意味することが一般的だろう。その歌手のアーチストがコロナで ... 続きを読む