地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

「 水彩画 」 一覧

水彩画の筆はどれが良いか。

2020/07/24   水彩画

   車の中の筆立てである。各社各様のコリンスキーの筆が10本挿してある。一番太いもので12ミリの太さのもの。一番細いもので、5ミリの筆である。メーカーは様々である。水彩用とされるものは軸が短  ... 続きを読む

第10回 水彩画 日曜展示

2020/07/19   水彩画

31,「泉ここに存」 ① クラシコ・ファブリアーノ  10号大 2020.7 32,「泉ここに存」② クラシコ・ファブリアーノ 10号大 2020.7 33,「泉ここに存」③ クラシコ・ファブ  ... 続きを読む

第9回 水彩画 日曜展示

2020/07/12   水彩画

第9回 水彩画 日曜展示 28,「崎枝の海と空」① 中判全紙 ファブリーのロール紙 2020.6 29,「崎枝の海と空」 ② 中判全紙 ファブリーのロール紙 2020.6 30,「崎枝の海と空  ... 続きを読む

第8回 水彩画 日曜展示

2020/07/05   水彩画

22,「トウマタダーに水が入る。」① P12号 クラシコ・ファブリアーノ 2020.1月から6月まで 23,「トウマタダー・水が入る。」② 中判全紙 クラシコファブリアーノ 2020,1月から  ... 続きを読む

第7回 水彩画 日曜展示

2020/06/28   水彩画

第7回 水彩画 日曜展示    19、「名蔵アンパルから屋良部半島」①  中判全紙 クラシコ・ファブリアーノ  2020、6  20、「名蔵アンパルから屋良部半島」②  中判全紙 クラシコ・フ  ... 続きを読む

第5回 水彩画 日曜展示

2020/06/14   水彩画

第5回 水彩画 日曜展示  13, 「崎枝カピラ田んぼ」  中判全紙 クラシコファブリアーノ  2020.5      14,「崎枝、カピラ田んぼ」  中判全紙 クラシコ・ファブリアーノ     ... 続きを読む

第4回 水彩画 日曜展示

2020/06/07   水彩画

第4回 水彩画 日曜展示    10、「崎枝にあるカピラ田んぼ1」  2020,3  中盤全紙 手漉きファブリアーノ  11、「崎枝にあるかぴら田んぼ2」  2020.3  中盤全紙 手漉きフ  ... 続きを読む

絵を描く意味

2020/06/05   水彩画

 絵を描くことには社会的に考えれば、何の意味もない。全くの無駄といってもいい。食べられないし、病気を防ぐことも出来ない。残念ではあるが私の描く絵は飾れば装飾になるというような絵でもない。それで  ... 続きを読む

第3回 水彩画 日曜展示

2020/05/31   水彩画

 第3回 水彩画 日曜展示  7、「崎枝の小嶺牧場3」  2020.5  中判全紙 クラシコファブリアーノ    8、「崎枝小嶺牧場2」  2020.4  中判全紙 クラシコファブリアーノ    ... 続きを読む

水彩画は油彩画と水墨画の中間にある。

2020/05/28   水彩画

  40号の絵を今描いている。水彩人展に出品するつもりの1点である。車の中で描ける最大のサイズが50号ぐらいである。車の中では離れて見れないと言うことで、難しいのだが、実際の描く作業  ... 続きを読む