石垣島襲来の台風9号の記録 随時書き加えてゆくつもり。

   

 玄関からお隣の庭を撮ったもの。風は北風である。
 石垣島に来て初めての台風である。台風9号である。台風は恐ろしいと、島の方から繰り返し言われているので、どうなるかという初めての経験である。木造では無理と言われて、鉄筋の建物にした。それでも鉄筋だってゆれるのだと言われた。そこで風の当たらない建物の間に作った。それでも多々ものから跳ね返る風がさらに強くなるのだ。何しろ、かぜのおとがすごくてこえがきこえないからねぇー。
 今朝も絵を描きに出掛けることはでかけた。書き始めようとしたときに、石垣さんさんラジオから、レベル3の避難指示が呼びかけられた。避難が困難な人は今から、保健センターに避難してくださいと言うことであった。こんな状況では家に戻るしか無いと思い、絵を描くのを止めて家に戻った。
 
台風第9号 (レキマー)
令和元年08月08日10時45分 発表
<08日10時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 石垣島の南東約250km
中心位置 北緯 22度50分(22.8度)
東経 125度55分(125.9度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 南西側 240km(130NM)
北東側 200km(110NM)
15m/s以上の強風域 全域 500km(270NM)
 石垣島通過時刻の予測は後12時間後ぐらいでは無いかと思われる。すでに11時段階で暴風圏に入った。確かに風の吹きすさぶ音は怖いようではあるが、まだ一部窓は開けてあり、風がこことよいくらいの状態である。時に、強くなり、弱くなり、まだ隣のバナナもゆれているぐらい。
 北風なのだが、家の南側の窓から、風が入ってくる。案外北風の方が弱い。北側にある、玉那覇酒造さんの古酒倉庫が具合の良い良い風よけのようだ。南側にある四階建てのマンションは風を受けて、風を巻き込んでいる。
 名蔵と崎枝で停電が起きたという。場所によってはかなり強い風になってきているのかもしれない。予報では今晩9時頃には最大瞬間風速で75メートルと言われている。
台風第9号 (レキマー)
令和元年08月08日12時45分 発表
<08日12時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 石垣島の南東約210km
中心位置 北緯 23度10分(23.2度)
東経 125度50分(125.8度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 南西側 240km(130NM)
北東側 200km(110NM)
15m/s以上の強風域 全域 500km(270NM)
 2時間が経過して、40キロ石垣に近づいているから、早さは20キロだ。あと10時間が経過すると、午後10時に石垣島通過と言うことになりそうだ。
  3時には石垣島には過去最大級の猛烈な台風9号が迫っていますと。避難勧告が出ています。心配な場合はご近所の方と誘い合わせて、避難所に避難してください。と言う放送をする防災石垣という車が2度3度と家の横を通って行く。
 風はすこしづつ強くなっているが怖いほどではな。車も普通に走れる状態である。雨はほとんど降っていない。
 避難するならば健康福祉センターに行くのだろうが、家にいる安全性と、避難所に行く安全性の比較が分からない。今の状態なら、避難所には行かない判断をする。
 食料や燃料等は充分準備してある。数日間何もかもが止まったとしても、大丈夫な準備をしてある。
 外には傘を差して普通に歩いている人がいる。
令和元年08月08日16時50分 発表
<08日16時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 石垣島の東南東約140km
中心位置 北緯 23度50分(23.8度)
東経 125度25分(125.4度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
 17時25分になった。先ほどより風は強くなったようだ。刻々台風が接近している間がある。風はほとんど継続して吹いていて、止まることが亡くなった。雨はつよくないが、木のゆれ方は少し厳しくなってきている。電線も上下に震えるように揺れ始めた。
 この程度で済むのであれば、いいのだが。
<08日17時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 石垣島の東南東約130km
中心位置 北緯 23度55分(23.9度)
東経 125度20分(125.3度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 全域 500km(270NM)
台風は速度を落としている。暴風雨の時間が長引くのかもしれない。風は特に変化は無い。恐怖に感ずるようなものではない。意外に風は強くないなと言う感じである。
台風第9号 (レキマー)
令和元年08月08日23時45分 発表
<08日23時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 石垣島の東北東約70km
中心位置 北緯 24度35分(24.6度)
東経 124度55分(124.9度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)
  夜中の12時になった。一番風が強くなった。雨も強めになった。と言って雨だけで言えば、豪雨というほどでは無い。台風は宮古島の方に少しそれたようだ。速度も少し落としたのでは無いだろうか。
 
 電気が消えていないことは撮影できたが、風の様子は映らない。外には出られない。
 家にある気圧計では976ミリバール。それほど低くない。中心は925ミリバールまで下がっているようだ。宮古島方にかなりそれたと見ていいようだ。前回もそうだったので、都の農作物被害は大変であろう。
 風の吹きすさぶ感じは音は激しいものがある。窓から見える範囲では木が折れるというようなことでは無い。家の前のバナナも折れてはいない。
 字石垣の私の家は停電はしていない。
 沖電の情報では、字白保,字崎枝,字登野城,字嵩田,字石垣,字平得,字名蔵,字桴海,字伊土名,字伊原間,字野底,字栄,字下地,字兼城,字多良間,字真栄里に停電があり、250戸。
 停電に関しては暴風雨のため待機中とある。つまり風が収まるまで停電の対応は無理と言うことだろう。テレビではすごい戸数の停電が出ているが、沖電の記載が違っているのだろうか。
台風第9号 (レキマー)
令和元年08月09日03時45分 発表
<09日03時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 石垣島の北約130km
中心位置 北緯 25度30分(25.5度)
東経 124度30分(124.5度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)
 風は吹いてはいるが、ずいぶんと収まった。通り過ぎたと言うことだ。宮古の方にそれて、石垣は直撃では無かった。
 朝5時が過ぎて、風は収まりつつある。台風は石垣島からと速度を速めて通り過ぎている。風音も余りしなくなった。窓は普通に開けても問題が無くなった。雨もほぼ降っていない。
 良い経験をした。40メートルぐらいの風は吹いたのだろう。島では風当たりの強い場所と、弱い場所があると言うことが分かった。私の家は考えていたとおり、風の当たりにくい場所であった。さらに強い風が吹いたとしても、避難所に行く必要は無い。これで安心して暮らせる。
 
 朝7時のお隣の庭、バナナの木は傷むことはいたんだが、倒れることは無かった。テレビではNHKでは7時にも石垣島の様子を放送をした。家からすぐの所にあるホテルからだった。しかし、テレビでの放送と実際の様子はずいぶん違っている。放送はわざわざするのだからつい大げさになるようだ。ただ、港に近い場所を写したとき、さすがに海の方は風が強いものだと分かった。

 - 石垣島