-
-
参議院選挙と農業の今後
2007/07/31 Peace Cafe
参議院選挙が終わった。ひとまずホッとした。自民党が大敗した。安倍政権の憲法改定路線が、当面は頓挫した。もちろん今回の選挙が憲法判断にならなかったのは分かっている。とは言え、自民党が勝利すれば、 ... 続きを読む
-
-
参議院選挙、憲法判断
2007/07/29 Peace Cafe
参議院選挙、いよいよ今日投票日だ。憲法について、審判が下される日だ。日本国総理大臣が、明確に憲法の改定を宣言し、そのための国民投票法案まで準備し、挑んだ選挙だ。もし、この選挙で、自民党が勝利す ... 続きを読む
-
-
ネット中傷
2007/07/28 Peace Cafe
学習障害(LD)などの発達障害児らが通う神奈川県小田原市の学校法人「湘南ライナス学園」の生徒数が、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで中傷された影響で激減している。開校時の05年に ... 続きを読む
-
-
農業が、参議院選の争点に。
2007/07/25 Peace Cafe
「ばら蒔きか、切捨てか」別段、農法が論議されているわけではない。民主党は所得保障を、1兆円だ。自民党は農業輸出を、1兆円だ。どちらを農家が望むかといえば、間違いなく民主党案だろう。岩手の小沢氏 ... 続きを読む
-
-
自民党公認候補丸川珠代さん
2007/07/24 Peace Cafe
小池百合子防衛相は社会保険庁の労働組合について「年金の仕事をせず、支持する野党の選挙応援をしゃかりきにやってきた」と批判。「年金問題で混乱すればするほど、日本をガタガタにしようという彼らの目標 ... 続きを読む
-
-
被爆国に55の原発
2007/07/22 Peace Cafe
BBCのニュースで、唯一の被爆国の日本に、55も原発があることが理解できないと、イギリス人の市民の意見を報道していた。日本人の私は恥ずかしいばかりだ。経済競争原理だけを優先してきたと言う事だろ ... 続きを読む
-
-
原発の耐震性
2007/07/19 Peace Cafe
ラジオで柏崎原発の元運転をしていて、現在柏崎市会議員の方が、発言をされていた。かかわっていた方のお話で、他の方とは少し調子が違い興味深かった。何故火事をすぐ消すことが出来なかったのか。と言う質 ... 続きを読む
-
-
柏崎原発で、震度6強
2007/07/17 Peace Cafe
昨日はついにメルトダウンかと肝を冷やした。柏崎原発近くで大地震が起きたのだ。日本中どこに行っても同じ、不安がある。そう遠くなく起こるとされている、巨大東海地震の震源の範囲には、浜岡原発がる。浜 ... 続きを読む
-
-
参議院選挙の争点
2007/07/14 Peace Cafe
今回の参議院選挙は年金選挙と呼ばれているようだ。以前より、この参議院選挙が、憲法改定の山場になると考えていた。大違いだった。憲法はどこかへ今の所行ってしまったようだ。以前から、山崎拓とか言う議 ... 続きを読む
-
-
北東アジア安保
2007/07/12 Peace Cafe
日米安全保障の関係で、何か危ういものが動いている感じがしてならない。北朝鮮をめぐることで、日米が意見が異なっているのではないだろうか。アメリカにしてみれば、マカオ銀行に凍結した、不正と分かって ... 続きを読む