288 水彩画 日曜展示

   

288 水彩画 日曜展示








661「睡蓮池5」を描き進めた。
2025,1 15号







662「睡蓮池6」
2025,1 中判全紙






660「睡蓮池4」を描き進めた。
2025,1 15号








663「睡蓮池7」
2025,1 中判全紙

 
 石垣島では熱帯睡蓮を野外で育てることができる。水温が15°C以下になると熱帯睡蓮は生育ができない。のぼたん農園には、湧き水で作った池がある。一年中20度より下がらない。ティナという青系統の花を栽培している。一年中
咲いている。

 熱帯睡蓮は20センチもある美しい花だ。新しい品種の作出が進んでいる。妖精のような青い花がある。ムカゴと呼ばれる小さな球根状の芽をつける品種がある。ムカゴは葉の中央に現われて、葉が枯れてゆくに従って親株から離れて
ゆく。実に神秘的だ。

 池では絶滅危惧種のアカウキクサが育っている。ほとんどの自生地で外来種との交雑が進んでしまった。 石垣島でもアカウキクサは滅多に見ないものになっている。のぼたん農園では田んぼの緑肥として育てている。石垣島と西表島
にはかろうじて残っている。交雑しないように保存してゆかなければならな
い。
 

Related Images:

おすすめ記事

 - 水彩画