• top
  • 稲作
    • 農法(稲作)
    • 苗作り
    • 水管理
    • 抑草法
    • 土づくり
    • 緑肥
  • 水彩画
  • 楽観農園
  • ギャラリー
    • ギャラリー1
    • ギャラリー2
    • ギャラリー3
  • Mail

地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

  • プロフィール
*
*
*
*
  • top
  • 稲作
    • 農法(稲作)
    • 苗作り
    • 水管理
    • 抑草法
    • 土づくり
    • 緑肥
  • 水彩画
  • 楽観農園
  • ギャラリー
    • ギャラリー1
    • ギャラリー2
    • ギャラリー3
  • Mail
no image

百姓がアートすること

2007/07/30   自給

以前農の会で、農の会は農業だけやればいいじゃん。と言うような、もろもろのツブヤキがあった。そりゃそうだ。農の会という組織で、お茶の会をやったり、焼き物を焼いたり、アートフェスティバルをやったり  ... 続きを読む

no image

参議院選挙、憲法判断

2007/07/29   Peace Cafe

参議院選挙、いよいよ今日投票日だ。憲法について、審判が下される日だ。日本国総理大臣が、明確に憲法の改定を宣言し、そのための国民投票法案まで準備し、挑んだ選挙だ。もし、この選挙で、自民党が勝利す  ... 続きを読む

no image

ネット中傷

2007/07/28   Peace Cafe

学習障害(LD)などの発達障害児らが通う神奈川県小田原市の学校法人「湘南ライナス学園」の生徒数が、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで中傷された影響で激減している。開校時の05年に  ... 続きを読む

no image

タバコで余命3、5年短く

2007/07/27   身辺雑記

小田原久野には日本たばこの工場がある。前を通る時、あのタバコの香りが時にすることがある。久野には、タバコを栽培した歴史がある。この辺りでは秦野市がタバコの産地として有名だった。小学校の社会科で  ... 続きを読む

no image

夏祭り近づく

2007/07/26   あしがら農の会

大井町の山田「旭ブルーベリー農園の夏祭り」が、いよいよあさってになった。昨夜は最終打ち合わせが、行われた。打ち合わせと言っても、ごちゃごちゃ話しているばかりで、全く整理されていない中で、幾つか  ... 続きを読む

no image

農業が、参議院選の争点に。

2007/07/25   Peace Cafe

「ばら蒔きか、切捨てか」別段、農法が論議されているわけではない。民主党は所得保障を、1兆円だ。自民党は農業輸出を、1兆円だ。どちらを農家が望むかといえば、間違いなく民主党案だろう。岩手の小沢氏  ... 続きを読む

no image

自民党公認候補丸川珠代さん

2007/07/24   Peace Cafe

小池百合子防衛相は社会保険庁の労働組合について「年金の仕事をせず、支持する野党の選挙応援をしゃかりきにやってきた」と批判。「年金問題で混乱すればするほど、日本をガタガタにしようという彼らの目標  ... 続きを読む

no image

水彩画の制作

2007/07/23   水彩画

秋に2つの展覧会がある。水彩人&しるべ展の合同展が一つ。もう一つが東京都美術館での水彩人展。どちらも新しい事なので、どうなるのか、自分の中で興味深い。どちらも事務局としてかかわっていると言う事  ... 続きを読む

no image

被爆国に55の原発

2007/07/22   Peace Cafe

BBCのニュースで、唯一の被爆国の日本に、55も原発があることが理解できないと、イギリス人の市民の意見を報道していた。日本人の私は恥ずかしいばかりだ。経済競争原理だけを優先してきたと言う事だろ  ... 続きを読む

no image

小田原の土砂崩れ

2007/07/21   環境関連

4号台風の雨はすごかった。強い雨が降り続いた。一時間に60ミリと言う雨だ。台風の雨量だけで、300ミリその前から雨を加えると、たぶん400ミリ以上の雨が降ったことになる。今は県土木事務所から、  ... 続きを読む

« Previous 1 … 685 686 687 … 737 Next »
  • アーカイブ

  • 最近の投稿

    • 自己確認の意味 2025年7月31日
    • バナナ健康法 2025年7月30日
    • アゴラがトラブル化しているそうだ。 2025年7月29日
    • 絵で判ったこと 2025年7月28日
    • 312 水彩画 日曜展示 2025年7月27日
    • 水彩筆の選び方 2025年7月26日
    • 石破氏止めない醜悪 2025年7月25日
  • 全カテゴリー

    • 「ちいさな田んぼのイネづくり」 (62)
    • 10月 (9)
    • 11月 (8)
    • 12月 (3)
    • 1月 (1)
    • 2月 (7)
    • 3月 (8)
    • 4月 (16)
    • 5月 (11)
    • 6月 (9)
    • 7月 (6)
    • 8月 (10)
    • 9月 (6)
    • Peace Cafe (2,296)
    • あしがら農の会 (189)
    • このサイトについて (1)
    • ジャガイモ (3)
    • トマト (1)
    • マーマレード (1)
    • 保存食 (11)
    • 味噌 (26)
    • 土づくり (6)
    • 土づくり (3)
    • 地域 (429)
    • 大豆 (38)
    • 大麦 (4)
    • 小麦 (2)
    • 抑草法 (13)
    • 日帰り温泉 (53)
    • 暮らし (616)
    • 最小限の家 (1)
    • 最小限の家づくり (31)
    • 未分類 (4)
    • 本 (94)
    • 果樹酒 (2)
    • 果菜類 (1)
    • 楽器 (32)
    • 楽観農園 (280)
    • 水彩画 (999)
    • 水牛 (2)
    • 水管理 (18)
    • 玉ねぎ (8)
    • 環境関連 (235)
    • 石垣島 (290)
    • 稲作 (489)
    • 糠利用 (1)
    • 緑肥 (8)
    • 緑肥 (4)
    • 自然養鶏 (165)
    • 自給 (688)
    • 苗作り (17)
    • 落ち葉利用 (1)
    • 製粉 (1)
    • 身辺雑記 (527)
    • 農法(大豆) (16)
    • 農法(稲作) (79)
    • 農法(麦) (1)
    • 醤油 (15)
    • 里地里山 (42)
    • 野菜 (5)
    • 麦 (5)
  • プロフィール

地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

Copyright© 地場・旬・自給 , 2025 All Rights Reserved.