「 地域 」 一覧

no image

田園居住

2007/06/25   地域

田園居住が想定する、住環境は豊かな自然環境に恵まれた、農村環境あるいは里地里山環境に、一定のルールに従った、ゆとりある住宅がつくら、地域住民として生活することであろう。田園居住地域に指定された  ... 続きを読む

no image

山田村祭り

2007/06/21   地域

昨日は小宮さんのブルベリー摘み取り園の夏祭り、山田村祭りの打ち合わせがあった。去年よりだいぶ流れがスムースに成った。特にこの1年の小宮さんの変わりようは大きい。ブルーベリー園も軌道に乗り、自信  ... 続きを読む

no image

岩堀鮮魚店

2007/05/27   地域

昨夜は、小宮農園で岩堀さんから引き売りの話を、お聞きした。大変貴重な、おもしろい話がざくざくと出てきた。岩堀鮮魚点は1929年小田原市前川に開業した。一号線沿いのモダンな建物の魚屋さんですぐ分  ... 続きを読む

no image

地域コミュニティーの再生

2007/05/25   地域

農水省は農村住民の互助活動再生を目指すそうだ。「美しいふるさとづくり」事業(仮称)として、農村に古くからあった「寄り合い」の復活や地域ビジネスへの支援をモデル的に展開する。農村の伝統的な共同体  ... 続きを読む

no image

柏木美術鋳物研究所

2007/05/11   地域

小田原の中町に鋳造所がある。北条時代より続く、小田原鋳物の伝統を引き継ぐ、唯一の鋳造所だ。江戸時代に小田原鋳物は最盛期を迎え、夜中に起きて仕事にかかるために、各所の鋳物屋の炉に火が入り、まるで  ... 続きを読む

no image

小田原市市民活動応援補助金

2007/04/24   地域

明日市民活動応援補助金の報告会がある。3年間30万、20万、10万、と合計60万円を戴いた。すべて農機具を購入した。3年目の10万円は田車を購入した。田んぼで大勢が一辺に、田車を回せば、草取り  ... 続きを読む

no image

小田原の市議選の結果

2007/04/23   地域

小田原の市議選の結果は、なんと投票率が49.1%だった。一番身近な市会議員選挙が、ついに50%を切る、半分の有権者が参加しない選挙となった。天候も投票率が上がる、朝雨、後晴れだ。小田原の市議会  ... 続きを読む

no image

城下町ホールでの質問

2007/04/21   地域

昨夜、マロニエで、説明会があった。これは説明であって、一切変更はしないと断言した。どこが市民が運営にかかわるホールだ。運営上問題があるからお願いしているのに、一切意見は聞かないと言う態度は、信  ... 続きを読む

no image

城下町ホールの説明会

2007/04/18   地域

昨夜、市民ホールの説明会があった。小田原の市民会館ホールが、相当に古いもので、建替えることになった。その為に長い時間をかけて、基本構想というものが作られた。それにも基づき、設計コンペが行われた  ... 続きを読む

no image

小田原・農業特区の終焉

2007/04/12   地域

あしがら農の会では、5年ほど前農業法人化するか、NPO法人にするか、検討した時期があった。農業法人にするには、法人としての農地の存在が問題になった。農の会は、全員が借地で農業をしているので、活  ... 続きを読む