-
-
水彩人名古屋展開催中
2018/12/12 水彩画
水彩人名古屋巡回展が昨日から開催されています。 名古屋電気文化館です。 16日(日)までです。10時から5時までです。是非ご覧ください。自画自賛になりますが、なかなか良い展覧会だと思います。 ... 続きを読む
-
-
コンピュター絵画の時代へ
2018/11/07 水彩画
米競売大手クリスティーズは26日までに、人工知能(AI)技術を使って描かれた絵画が、43万2500ドル(約4800万円)で落札されたと発表した。同社によると、「アルゴリズム」(計算手法)と呼ば ... 続きを読む
-
-
水彩画の公開制作
2018/10/07 水彩画
水彩人展で初めて会場で制作を公開した。なかなか興味深いことであった。ターナー社から提供された水彩絵の具で松田さんが制作を公開した。手振り身振りでなかなかの話し手である。中央が同人の松田さん。脇 ... 続きを読む
-
-
水彩人作品評 自己作品評
2018/10/06 水彩画
水彩人の作品評を続ける。ブログで作品評を書くと、水彩人の考え方を表しているかのように考える人もいるかもしれない。ここでの絵に対する考えは水彩人の中の一人の考えである。水彩人は多様 ... 続きを読む
-
-
水彩人展作品評 続き
2018/10/05 水彩画
水彩人展の一般出品者の作品評を書きたい。今年も良い絵に出会う事が出来た。絵の出会いがあるという事は有難いことだと思う。お会いしたこともない人もいるので、作品をブログに写真掲載するのははばかれる ... 続きを読む
-
-
水彩人展作品評
2018/10/04 水彩画
水彩人展の作品評を書く。毎年書いているのだが、今年は会員の人の作品が目覚ましく良くなっている。会員の人は水彩人で育った人だ。水彩人で育った人が、素晴らしい水彩画家になっている。このことは水彩人 ... 続きを読む
-
-
水彩人展で水彩画を描く
2018/10/02 水彩画
水彩人展の会場の東京都美術館で、今日1時から私は水彩画を描くところを公開する。毎日、二人づつ描いている。今日は私と高橋さんが、1時から2時間行う。水彩画の研究会として、何ができるかという事の一 ... 続きを読む
-
-
水彩人展始まる。
2018/09/29 水彩画
第20回の水彩人展が始まった。記念の画集も出来た。今年は会場で絵を描くパフォーマンスが行われている。この看板も今年限りになりそうだ。 事務所の様子。遠慮なくどなたでもお尋ねくださ ... 続きを読む