-
-
松任海浜公園温泉
2016/12/02 日帰り温泉
石川県白山市の松任海浜公園温泉。久しぶりに日帰り温泉採点法で点をつけてみる。 1、清潔度「8」 お風呂の大きさがすごい。過去最大のお風呂面積である。湯船から溢れ出る湯量も、なかなかの物である。 ... 続きを読む
-
-
ダイドウスポーツクラブ
2016/05/03 日帰り温泉
鴨宮のダイドウスポーツクラブという施設にも、お風呂とサウナがある。このお風呂の体験コースに出かけてみた。有難いことに1回は無料である。TOUHOシネマの隣にある。いわゆる郊外型ショッピングモー ... 続きを読む
-
-
小田原ヒルトンホテル
2016/05/02 日帰り温泉
根府川にあるヒルトンホテルの中に初めて入った。隣り合わせに知り合いの自然農法のみかん農家の方が住んでいるので、そばまでは良く行った。ヒルトンホテルは立派な建物だった。これがみかんの輸入自由化に ... 続きを読む
-
-
水風呂の効能
2016/02/23 日帰り温泉
水風呂によくはいる。暑くなれば毎日入る。クーラーを使わない分、水風呂に入ることになる。湧き水があるので今年は湧水の水風呂を作りたいと考えている。湧き水は畑の脇にあり、飲み水はすべて湧水を使って ... 続きを読む
-
-
コロナの湯の営業停止
2015/07/12 日帰り温泉
コロナの湯は相変わらずの営業停止が続いている。コロナからの13日現在の回答では、再開のめどは立っていないということである。たまには行きたいので、どういう状況か調べてみた。神奈川県保健センターに ... 続きを読む
-
-
三線文化の魅力 2
2015/07/07 日帰り温泉
三線文化の続きを書く前に、那覇でりっかりっかの湯というところに行ったことを書いておく。好みのリラックスできる温泉であった。サウナが3種ある。水風呂もしっかりと16度(ただし、私の体感)その他3 ... 続きを読む
-
-
コロナの湯のレジオネラ菌
2015/06/21 日帰り温泉
コロナの湯が閉まっている。出かけて行って、閉まっていたから何のことかと思った。再開はホームページで発表すると書いてあったので、ホームページを見てみると、レジオネラ菌が出たために閉めるということ ... 続きを読む
-
-
沖縄本島の温泉
2015/05/22 日帰り温泉
沖縄本島北谷にあるちゃたん恵み温泉 美浜の湯に行ってきた。北谷という所は、米軍普天間基地のそばである。基地の街を感じさせるアメリカンビレッジのそばにある。58号線の軍病院の前を海の方に行った所 ... 続きを読む