「 身辺雑記 」 一覧

no image

町の大きさ

2006/07/01   身辺雑記

暮らしやすい町の大きさというものがあると思う。先日、NHKの喉自慢番組の話で、番組としていいものが出来るの町が、10万人から20万人の町なのだそうだ。これはヒントになると思った。小さすぎる町だ  ... 続きを読む

no image

城下町サミット

2006/06/30   身辺雑記

小田原市では、というか小田原市長小沢氏は世界城下町サミットを、2007年秋に開催するという。その目的は「城下町というまちの特性を見直して、活力にあふれ、人にやさしく、まちなみが美しいまちをつく  ... 続きを読む

no image

政治的発言の自粛

2006/06/25   身辺雑記

長崎平和推進協会で「語り部」を務める被爆者らに「政治的発言」の自粛を求める文書を出していた。 そういう空気なんだな。今の社会状況を感じさせる、事件だと思う。 長崎平和推進協会が1月、証言活動を  ... 続きを読む

no image

ドミニカ移民訴訟

2006/06/10   身辺雑記

2007年問題、2007年に始まる団塊世代の大量退職、つまり1947~49年に生まれた人たちが60歳定年を迎える。私は49年生まれだから、この世代の一人だ。自分がこうした人の溢れるような中に生  ... 続きを読む

no image

焚き火

2006/04/17   自給, 身辺雑記

この所、3日間焚き火をした。南足柄市は1㎡以上の焚き火は条例で禁止されているそうだ。しかし、そこに生えていた木を片付けるような場合、畑で、剪定したみかんの枝など、燃やすのがどこがいけないのだ。  ... 続きを読む