-
-
私絵画の意味
2017/09/01 水彩画
石垣島の道 制作途中 中盤全紙 こちらはたて構図、どうなんだろう。なぜ絵は縦と横があるのだろう。 自分の絵を深めるために一番障害になっているものが、頭の中にある自分の絵である。自 ... 続きを読む
-
-
絵を描くこと、農業をやること
2017/09/01 水彩画
石垣島 製作途中 中盤全紙 絵を描くことが一番生きているんだなあと思う。農作業をすることも生きることだ。この二つが少しの変りもないという事が、少しわかってきた。絵を描けば、絵という作品が作られ ... 続きを読む
-
-
水彩画と素描
2017/08/18 水彩画
水彩画を描くときに鉛筆で下描きをする人がいる。これはやめた方が良い。書をやる人で、まず鉛筆であたりをつける下描きをする人は居ないだろう。水墨画を描くときに鉛筆で下描きをする人は居ないのではない ... 続きを読む
-
-
石原由紀子・石原瑞穂ふたり展
2017/08/11 水彩画
石原由紀子・石原瑞穂二人展を見せて頂いた。秦野の[ぎゃらりーぜん]というところだ。二人はご夫婦である。そしてこの2人展はどちらかと言えば、石原由紀子さんの個展に、ご主人の瑞穂さんがホローすると ... 続きを読む
-
-
写生画の意味
2017/07/31 水彩画
欠ノ上田んぼ2017 中判全紙 ファブリアーノ 私は写生画を描いている。風景を見ながら描いている。絵を描く人の中には、何も見ないで描く人も居る。抽象画というものはたぶんそういうものなのだろう。 ... 続きを読む
-
-
田んぼを描く
2017/07/31 水彩画
絵葉書にする絵をどうするか考えて、並べてみている。あれこれ見ている内にここにはないものにした。近く写真を撮ろうと思っている。 田んぼの絵を毎日描いている。田んぼはなかなか題材とし ... 続きを読む
-
-
写生画の意味
2017/07/25 水彩画
欠ノ上田んぼ2017 中判全紙 ファブリアーノ 私は写生画を描いている。風景を見ながら描いている。絵を描く人の中には、何も見ないで描く人も居る。抽象画というものはたぶんそういうものなのだろう ... 続きを読む
-
-
田んぼを描く
2017/07/15 水彩画
絵葉書にする絵をどうするか考えて、並べてみている。あれこれ見ている内にここにはないものにした。近く写真を撮ろうと思っている。 田んぼの絵を毎日描いている。田んぼはなかなか題材とし ... 続きを読む
-
-
石垣島の梅雨明け
2017/07/01 水彩画
いつもの宮良川の橋の上の場所で、いつものように描いた。田植えが終わり、田んぼが安定したので、石垣に絵を描きに来た。田植えが終わってから、田んぼの毎日いるような状態だった。田んぼが気がかりという ... 続きを読む
-
-
良い世の中にするために絵を描く
2017/07/01 水彩画
水彩人では絵を語り合う研究会をやっている。先日の絵を語る会で、学生の頃良い世の中を作るために絵を描くと考えていたと語り、若干失笑をかった。そうだろうと思う、自分でもその後50年絵を描いてきて、 ... 続きを読む