-
-
原発新設再開
2013/01/07 Peace Cafe
安倍総理大臣の中の軍国主義的傾向をとても危惧していたのだが、総理大臣になってみると、やはりこの人は力の政治思想の人だと言う所が見え隠れする。よほど心していないと日本は大変なことになりそうだ。原 ... 続きを読む
-
-
日本を先行する韓国
2012/12/29 Peace Cafe
韓国の事を徹底研究すべきだ。何度も書いてきたことなので、今さらであるのだが。自民党が政権を取り、ますますその必要が高まっている。自民党は危機突破内閣と自称している。韓国型政治を目指す気がする。 ... 続きを読む
-
-
民主党の失敗
2012/12/28 Peace Cafe
期待を受けて登場した民主党が,「なぜ失敗をしたのか。」これからの日本の政治の為に掘り下げて分析する必要がある。一般にマニュフェストを実行できなかったから、不信を買った。それはその通りである。そ ... 続きを読む
-
-
軍国主義について
2012/12/26 Peace Cafe
安倍慎三氏や石原慎太郎氏は、本質的には軍国主義者と考えた方がいいと思う。では軍国主義とは何か。「国家と社会において軍人や軍隊が特権的・優越的な地位を有し,戦争を肯定する立場から政治,経済,教育 ... 続きを読む
-
-
憲法改定と参議院選挙
2012/12/23 Peace Cafe
憲法改定が進められる。自民党が選挙に勝利したのだから、当然のことである。この憲法改定の目的は、軍隊を持つという1点である。現在の憲法の改定規定では、衆参の両国会議員のそれぞれにおいて3分の2以 ... 続きを読む
-
-
自民党の景気対策
2012/12/22 Peace Cafe
どうも自民党の景気対策というのは、国債を大量に発行して補正予算を組むというのが、第一弾のようだ。自転車操業どころか、暴走族のような怖ろしく無謀な手法に見える。その内容はまだ具体策は示されていな ... 続きを読む
-
-
アメリカは銃規制を出来るのか。
2012/12/20 Peace Cafe
最悪の児童無差別射殺事件がまたアメリカで起きた。小さな子どもたちが、無意味に銃の乱射で死んでしまったことは、限りなく悲しいことである。これ以上理不尽なことはない。こういう非人道的なことが、経済 ... 続きを読む
-
-
東通原発に活断層
2012/12/19 Peace Cafe
東北電力東通(ひがしどおり)原発(青森県東通村)の断層を調べる原子力規制委員会の専門家チームは十四日、現地調査を終え、敷地内にある二つの断層が活断層である可能性が高いとの見解を示した。 原子力 ... 続きを読む
-
-
衆議院選挙の結果
2012/12/18 Peace Cafe
小選挙区制による、議員配分結果は自民党の一人勝ち選挙であった。あくまで自民党の選挙制度とそれへの対応の正確さである。一方それ以外の党の対応のまずさの結果である。早急に選挙制度を変えなければ、ま ... 続きを読む
-
-
北朝鮮のロケット発射
2012/12/17 Peace Cafe
北朝鮮がロケットを打ち上げた。北朝鮮の軍事的力量が相当に高いという事になる。アメリカまでミサイルを撃ち込むことが出来るレベルに達した。このロケットに搭載できる核弾頭が既にあるのか、これは分から ... 続きを読む