「 Peace Cafe 」 一覧

no image

衆議院選挙の結果

2012/12/18   Peace Cafe

小選挙区制による、議員配分結果は自民党の一人勝ち選挙であった。あくまで自民党の選挙制度とそれへの対応の正確さである。一方それ以外の党の対応のまずさの結果である。早急に選挙制度を変えなければ、ま  ... 続きを読む

no image

北朝鮮のロケット発射

2012/12/17   Peace Cafe

北朝鮮がロケットを打ち上げた。北朝鮮の軍事的力量が相当に高いという事になる。アメリカまでミサイルを撃ち込むことが出来るレベルに達した。このロケットに搭載できる核弾頭が既にあるのか、これは分から  ... 続きを読む

no image

衆議院投票日

2012/12/16   Peace Cafe

今回の衆議院選挙が日本の岐路にあると言われているが、それは違うと思う。むしろ、過去の失敗した道にもう一度戻るのか、あるいは道なき道に挑戦するかの選択である。自民党が勝利すると言われている。つま  ... 続きを読む

no image

トンネル事故と原発の解体

2012/12/14   Peace Cafe

笹子トンネル事故は経年劣化による可能性が高まった。高度成長期作られた公共事業の建造物は経年劣化が深刻ことになっている。当時から材料や工法が杜撰ではないかということは言われていた。コンクリートに  ... 続きを読む

no image

敦賀原発の活断層判断

2012/12/11   Peace Cafe

敦賀原子力発電所内に活断層があることは分かっていた。12月10日原子力規制員会において評価会合が行われた。島崎規制委員の発言によると、以前から活断層と判断されていた、浦底断層から延びる、D-1  ... 続きを読む

no image

福島小国試験栽培の結果

2012/12/10   Peace Cafe

第五回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会が開催された。東京まで行くことは出来なかったが、インターネットでの放映がされているので、見せていただいた。全体では学問的には研究途上である  ... 続きを読む

no image

B層狙いの選挙

2012/12/07   Peace Cafe

自民党優勢が伝えられている。自民党はマーケティング選挙を実行している。このやり方が今の所成功している。小泉郵政選挙の時に、B層狙いで成功したと分析されている。ひどい話なのだが、選挙の場合は、当  ... 続きを読む

no image

衆議院選挙神奈川17区

2012/12/05   Peace Cafe

今回の衆議院選挙の重大テーマは、「憲法を改定して軍隊を持つのか。」「原発をどうするのか。」この2点である。自民党の国防軍の主張は、25%の支持があればいいという考えだ。公明党を加えて、30%取  ... 続きを読む

no image

笹子トンネル天井崩落事故

2012/12/04   Peace Cafe

驚愕するような、人災である。とっさに原発の安全神話を思い出した。この事故で亡くなられた9名の方の無念に対し、「願以此功徳 普及於一切 我等与衆生 皆共成仏道」 ご冥福を祈らせていただきたい。ト  ... 続きを読む

no image

経済政策(自民党)

2012/12/02   Peace Cafe

自民党阿部総裁によると、物価を2から3%上昇させることを経済政策にするという。しかも、建設国債を日銀に引き受けさせて、公共事業をどんどんやろうと言う事を選挙公約にしている。なんとも無謀なことだ  ... 続きを読む