「 地域 」 一覧

no image

地域の暮らし

2012/01/23   地域

先日消防団に入っている若い友人と、地域の事を話した。彼の熱意にとても感銘を受けた。彼は最近松田町に引っ越して住んでいる。松田に戻ってきたのは、両親が大井町に暮らしていて、震災以来近くに暮らした  ... 続きを読む

no image

小田原電力

2012/01/19   地域

昨年12月7日小田原電力の集まりがすでに行われていたらしい。お願いしていた連絡も当然なく、全く気付かなかった。このブログでも何度も書いているように、自給エネルギーにはとても関心があり、それなり  ... 続きを読む

no image

農業基盤整備事業

2011/12/17   地域

農業基盤整備事業について「水は命の源であり、土は豊かな恵みを与えてくれます。」この水と土を相手に、自然との共生を図りながら営まれている農業を支援するため、水田で必要な農業用水を確保するためのダ  ... 続きを読む

no image

カインズホーム小田原

2011/12/04   地域

カインズの開店を何カ月も前から心待ちにしていた。それは、それは楽しみにしていた。農の会の仲間の間でも、この話はもちきりだった。農業資材を購入したくとも、足柄平野には売っていない。そんなバカなこ  ... 続きを読む

no image

ヒルトン売却市民説明会:中止

2011/12/03   地域

小田原市がヒルトンへの土地売却市民説明会の開催を決めた。本来なら、最初から行うべき事であったが、遅ればせながらもやると言うのだから、まずは良かった。説明して欲しいことは、根府川・片浦地区をどの  ... 続きを読む

no image

土砂災害警戒・特別警戒区域指定

2011/11/22   地域

11月17日付の回覧で舟原地域が土砂災害警戒・特別警戒区域指定にされたということである。近年の激しい雨を考えると、必要な処置と思われる。全国的にみても、今までに見られないような土砂災害が起きて  ... 続きを読む

no image

諏訪の原公園

2011/11/20   地域

暮らしている舟原のお隣の集落が諏訪の原である。随分長い工事で、大きな県立の公園が作られている。出来上がるにつれて、違和感のある都市公園が姿を現してきている。随分の費用をかけた破壊行為に見えるが  ... 続きを読む

no image

大丈夫か、小田原市

2011/11/13   地域

11日付の神奈川新聞で、ヒルトン小田原の売却の方針が出てきた。少し前には、家賃が払えないので、1億数千万円を小田原市が免除してしまったヒルトンの話である。家賃が払えないものが、買い取るとは、何  ... 続きを読む

no image

空き家の増加

2011/11/08   地域

総務省の2008年の調査によると、賃貸住宅の空室や別荘なども含む全国の空き家は約757万戸。08年までの10年間に約180万戸増えた。この3年間でさらに増えて1000万戸に近付いているのだろう  ... 続きを読む

no image

パナソニックの街づくり

2011/09/24   地域

藤沢でパナソニックの住宅地開発がおこなわれている。言ってみれば、オール電化の街づくりである。22日、「おだわらエコカープロジェクト」第2回勉強会「藤沢SSTプロジェクト」が開かれた。パナホーム  ... 続きを読む