「 地域 」 一覧

no image

「日本で最も美しい村」賞

2013/04/04   地域

「日本で最も美しい村」賞というフォトコンテストがある。私はもっともっと美しい日本の村を知っているので、ここに並んだ写真をかなり意外だと思った。どの写真も美しい風景ではあるが、人間の暮らしの美し  ... 続きを読む

no image

自治会の役員

2013/03/27   地域

舟原の自治会の役員の依頼があり、引き受けることにした。4月から1年が副会長であり会計。来年4月から一年が会長と言うことになるのが、通例である。以前、同じ形で公民館の役をやったので、これが2回目  ... 続きを読む

no image

沖縄のゆめ

2013/03/26   地域

政府が嘉手納基地以南の米軍基地の移転のスケジュールをアメリカと調整することになった。同時に北の辺野古を埋め立てて、新しい基地を建設する計画である。沖縄の中の南北問題もあるきがする。日本の地方は  ... 続きを読む

no image

愛知県農林公社の倒産

2013/02/23   地域

愛知県農林公社が約227億円の借金を抱え倒産した。1965年に設立され、農地の再配分などを行う農地保有合理化事業や分収造林事業をしてきた。小規模農家から農地を買い上げて大規模農家に転売する事業  ... 続きを読む

no image

丹沢葛葉の泉

2013/02/22   地域

秦野の湧水に葛葉の泉と言う所がある。以前からいい水だとは聞いていたのだが、今回醤油を仕込むので水汲みにいった。秦野から、丹沢の塔ノ岳の方に入った山間にある。竜神の泉という泉が一つ西側の沢にある  ... 続きを読む

no image

産業競争力会議の農業政策

2013/02/19   地域

政府は18日、日本経済再生本部の下に設置した産業競争力会議(議長:安倍晋三首相)の第2回会合を開き、農業については、林芳正・農林水産相から、現在4500億円の輸出額を1兆円に拡大する目標や、競  ... 続きを読む

no image

小田原電力について

2013/02/10   地域

小田原電力について、環境エネルギー政策研究所(所長・飯田哲也)古屋将太氏が東京都市大学で話をしている。「コミュニティ・パワー」推進体制構築支援の現状と課題 という記事を読んで初めて、小田原で起  ... 続きを読む

no image

小田原の中学校で起きていること

2013/02/07   地域

小田原の中学校で事件が相次いだ。一つは体罰の問題。もうひ一つが夜に学校がひどく荒らされた事件。両者関係がないように見えるが、第一の事件に触発されて、第二の事件が起きた可能性もある。中学生による  ... 続きを読む

no image

自然農法技術交流会

2012/12/13   地域

なんくる農園において12月12日自然農法技術交流会が行われた。農の会のメンバーも5名参加していた。なんくるさんが小田原に見えて、始められる時から、つぶさに変遷を見てきたので、興味深く、感慨深く  ... 続きを読む

no image

議員定数

2012/09/05   地域

議員定数は多いいほどいい。報酬は普通の人と同じ程度にしてもらいたい。議員は半分でたくさんだ。という悲しいマニュフェストが出てきている。無駄に見える現状から出て来ている。議員と言っても国から県そ  ... 続きを読む