-
-
忖度の国日本
2017/05/05 Peace Cafe
日本の文化が忖度に基づいているのは、瑞穂の国ゆえのことだ。水田の文化は忖度を育む。安倍晋三記念小学校、安倍昭恵名誉校長は忖度利用小学校なのだ。籠池氏にはこのように書けば寄付金が集まるだろうとい ... 続きを読む
-
-
日本国憲法70年。
2017/05/03 Peace Cafe
日本国憲法は素晴らしい憲法である。世界に誇れる理想を掲げた憲法である。こういう素晴らしい憲法のある国に生まれた幸運を感じる。憲法が70年間の日本を支えてくれた。アベ政権は改憲に進むと主張してい ... 続きを読む
-
-
トランプと仲良くするしか選択肢がない。
2017/04/30 Peace Cafe
安倍総理大臣は国会で、「トランプアメリカと仲良くする以外、日本には選択肢はない。」と言い切った。アメリカに隷属してゆきますと自慢げな表情だった。まさか日本という国がそんなはずがない。アメリカ優 ... 続きを読む
-
-
今村大臣記者会見から想像されたもの
2017/04/28 Peace Cafe
今村大臣の暴言記者会見は、質問した記者があまりにしつこいから仕方がなかったという意見が、擁護派から出ている。そうしたら今度は震災が東北で良かったという発言を生んだ。こんな人間を甘やかしていたの ... 続きを読む
-
-
北朝鮮のミサイルは防げるという神話
2017/04/27 Peace Cafe
石破元防衛大臣が軍事オタクとしての知識なのか、北朝鮮のミサイルを日本の迎撃態勢で防げると、デマ的発言をしている。国民を不安にさせないという意味では効果がいくらかはあるのだろうが、原発の安全神話 ... 続きを読む
-
-
自民党のとんでもない議員たち。
2017/04/26 Peace Cafe
アベ政権が緩んでいるという事が言われる。おかしな発言をする大臣が続く。今村復興大臣は発言が被災者を傷つけたことすら理解していない。不倫事件で取り上げられる議員も登場した。何故そういう事が起こる ... 続きを読む
-
-
共謀罪の問題点
2017/04/22 Peace Cafe
政府は共謀罪(テロ等準備罪を含む)の必要性について、2つ挙げている。一つは国際組織犯罪防止条約(TOC条約)を締結するための法整備が必要という理由。もう一つはテロの危険が迫っているので、共謀罪 ... 続きを読む
-
-
自衛隊が来たら暴行事件が
2017/04/20 Peace Cafe
宮古島の石嶺香織市議がフェースブックに、自衛隊が配備されたらば、「婦女暴行事件が起こる」と書いた。その議員に対して宮古島市議会で20対3で辞職勧告決議がなされた。決議文では「投稿は自衛隊員、米 ... 続きを読む
-
-
北朝鮮危機
2017/04/16 Peace Cafe
北朝鮮の世襲支配者の金正恩は、マレーシアでその兄を毒殺した。この冷酷な若い独裁者は核弾頭を搭載したミサイルを、保有している。現在の事態は敗戦後日本が直面した最も深刻な危険である。私はしばらく米 ... 続きを読む
-
-
稲田朋美・高市早苗・丸川珠代・私人安倍昭恵さん
2017/04/09 Peace Cafe
女性大活躍が看板のアベ政権である。総理大臣に女難の相が出ているという話もある。「安倍総理夫人の行為は、特定の個人が行った私的な行為に関するものである。」官房長官の発言。個人のハワイ旅行や選挙の ... 続きを読む