「 環境関連 」 一覧

no image

一枚の航空写真

2006/08/10   地域, 環境関連

大井町の総和会館で、目に入った写真に驚いた。昭和19年陸軍が撮影した、篠窪あたりの航空写真だ。驚くことにわずかな家と、屋敷林を除けば、全ての土地が耕作されているのだ。 丁度おられた、町会議員の  ... 続きを読む

no image

山北町町長選挙

2006/07/11   環境関連

山北の町長選挙が終わった。この選挙のことはずーと心配で、どうなる事やら気に成っていた。無事、瀬戸孝夫さんが当選した。私としては手伝いに行きたいぐらいだったが、よそ者が顔を出すだけでも、マイナス  ... 続きを読む

no image

米産牛肉の輸入再開

2006/06/24   環境関連

いよいよ、牛肉の輸入が再開される。どうも畜産にかかわる者の感覚から言うと、アメリカとの政治的駆け引きに終始していて、何を今更という気がしてくる。BSEに対して、アメリカが関心が無いことだけは確  ... 続きを読む

no image

院内感染:多剤耐性緑膿菌

2006/06/23   環境関連

緑膿菌による院内感染で、6名が死亡したと報道されている。緑膿菌自体は健康な人には、問題が無いのだが、病気で免疫力が低下している人に感染すると、死に到る事もあるらしい。この背景には、病原菌との戦  ... 続きを読む

no image

ごみ処理広域化:小田原市と足柄下郡3町

2006/06/20   環境関連

住民76%が是認―――以下神奈川新聞の記事です。  小田原市と足柄下郡三町が進めるごみ処理広域化に関する住民意識調査の結果がまとまった。一市三町の広域化は「進めたほうがよい」と「仕方ない」で7  ... 続きを読む

no image

悪い景観100景

2006/05/29   環境関連

美しい景観を創る会が悪い景観100景を作った。これを、3年ほど前に、足柄地域でやろうと言う話があった。 足柄地域のこれからの方向を考えている中で、あっていいものと、あってはいけない物を、話し合  ... 続きを読む

no image

人口推計

2006/05/20   環境関連

多分全国で、問題化していると同様に、私の住む足柄地域でもゴミ処理の広域化の問題が出ている。国の方針が広域化で処理してゆく。こう決まってしまい、補助金で縛りを掛けている。各自治体の専権事項である  ... 続きを読む

no image

遺伝子組み換え作物

2006/05/07   環境関連

井上さんから遺伝子組み換え作物の、日本での広がりについて、調査があるのだが、菜の花の調査に協力してもらえないかと言う、要請があった。私が平塚の全農神奈川の研究所での稲の遺伝子組み換え野外実験に  ... 続きを読む

no image

猫ネコ子猫

2006/05/06   環境関連

子猫が来て、3週間が経った。ネコは奥さんの担当で、私が、触ろうとすると、必ず手が汚いから、触ったら病気になる。と言うことに成っている。 ケイトラに子猫を隠したと言う、親猫も随分間抜けなやつだ。  ... 続きを読む

no image

農業eーラーニング講座

2006/04/25   環境関連

農業eランニング講座の企画委員という立場で、会議に出た。状況が呑み込見切れないまま、出席した。社団法人全国農村青少年教育振興会という、農水省の外郭団体というのでしょうか、会長は農水から天下りで  ... 続きを読む