「 身辺雑記 」 一覧

no image

箱根町の富士屋ホテルツバメ遺棄事件のその後

2007/01/06   身辺雑記

ひな捕獲の支配人書類送検と言う記事が共同通信からあった。どう言う事かと思った。だってこんな寒くくなって、ツバメの雛が居るはずがない。ブログをあちこち当ってみて、やっと事件を知った。ブログの世界  ... 続きを読む

no image

第一マネージメント講演

2007/01/05   身辺雑記

今日は講演をする。第一マネージメントと言うのは、会計事務所だ。どこにある会社かも知らなかったが、突然新年会で話をしてくれないかと言う、不思議な依頼があった。不思議というより、まじめな依頼があっ  ... 続きを読む

no image

箱根駅伝

2007/01/04   身辺雑記

正月2日は箱根駅伝を応援に行く。大きな声で名前を叫んで、応援する。ジュンダイ、とか、ニチダイ、ではなくて、小泉ラスト!とか叫ぶ。出来るだけ大声で。だから、4区の各校のランナーは調べておく。当日  ... 続きを読む

no image

久野公民館の登記

2006/12/30   身辺雑記

昨夜、横浜から岩橋弁護士が見えた。久野の公民館の登記が終わり、その報告とお礼の集まりがあった。星野連合自治会長のご苦労で、このことが実現した。それはかいつまんで書いたとしても、長くなりそうだ。  ... 続きを読む

no image

こっこ牧場の、引越しのお祝い

2006/12/24   身辺雑記

昨日は、こっこ牧場の引越しのお祝いがあった。3度目の家だ。今度の家で落ち着いて暮せる事を祈っている。こっこ牧場は、生活再建の場所だ。様々な理由で、暮らしが継続できなくなることはある。それを助け  ... 続きを読む

no image

ノロウイルスの流行

2006/12/18   身辺雑記

ノロウイルスの流行が、騒がれている。テレビなどでは死ぬ人もいるなど、とんでもない誤解を招くような事を言う人がいる。ノロウイルスで死ぬなどと言う事は無い。恐れるようなウイルスではないという事。ウ  ... 続きを読む

no image

健康管理センター

2006/12/17   身辺雑記

定期健診とか、健康診断とか、まして人間ドックとか。20年間したことが無い。だらしが無いといえばそれまでだが、健康に無関心という訳ではない。自己管理が一番だと思っているからだ。どう管理しているか  ... 続きを読む

no image

手打ちそば「くりはら」

2006/12/11   身辺雑記

渋沢から震生湖の方に行く道の途中に、栗原さんがお蕎麦屋さんを始めた。先日昼時に傍を通りかかったので、寄らしてもらった。ちょっと居心地がよすぎて、離れ難いようなお店だった。栗原さんの人柄がお店の  ... 続きを読む

no image

栢山田植え歌

2006/12/08   身辺雑記

足柄地域には 下中座の人形浄瑠璃・寿獅子舞・鹿島踊り・栢山田植歌・箱根馬子唄・山王大漁木遣唄・小田原囃子 ・足柄ささら踊・足柄囃子・相模人形芝居・吉浜の鹿島踊り・世附の百万遍念仏・山北のお峯入  ... 続きを読む

no image

団塊サミットin丹沢

2006/12/03   身辺雑記

昨日は「団塊サミット」が秦野であった。「緑と農の元気作り」と言う分科会にパネリストと言う立場で出た。消化不良のまま終わった。事前の打ち合わせが無いまま、分科会と言う事だったので、大雑把な事に成  ... 続きを読む