「 身辺雑記 」 一覧

no image

朝青龍の優勝

2009/01/27   身辺雑記

相撲ファーンではあるが、なかなかその時間テレビが見れない。NHKを見ないことにしているので、相撲が見れるのは風呂屋にその時間行けたときだけだ。サウナのテレビで、大相撲が観戦できるのは、極楽のよ  ... 続きを読む

no image

子供の仕事

2009/01/25   身辺雑記

毎日新聞によると、文部科学省と内閣府は、不登校と高校中退の経験者約3300人の4年後の意識や就業状況などについて、緊急の追跡調査を行う方針を固めた。ニートなど若年無業者(15~34歳)は62万  ... 続きを読む

no image

子供の体力低下

2009/01/23   身辺雑記

子供の体力が落ちていると、今更ながらのテスト結果が公表された。文部科学省の全国体力テスト。どうしてこんなことまで、全国テストをしないと気が済まないのだろう。調査に費用を掛るまでもなく、誰にも判  ... 続きを読む

no image

品川京品ホテル

2009/01/16   身辺雑記

京浜ホテルが止めるということから、従業員の独自の運営となっていたが、裁判所から立ち退きの仮処分の決定が出た。実はこのホテルに泊まったことはないが、ここで法事の食事をするのが、しばらく私たち親戚  ... 続きを読む

no image

鉄道事故多発

2009/01/13   身辺雑記

このところ1週間東京まで電車で通っている。1週間通ってみて、通勤というのはこれは大変なことで、もし小田原の舟原から上野までだと2時間はかかる。これが毎日と言う事だと、容易なことではないと実感す  ... 続きを読む

no image

2009年に

2009/01/01   身辺雑記

ブログもだいぶ続けてきた。何故続けるかと聞かれる。それはハッキリした理由がある。憲法に従うことにしたためである。前文には、「日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成  ... 続きを読む

no image

裸の付き合い

2008/11/29   身辺雑記

私はスーパー銭湯好きだから、風呂屋さんでは知り合いができる。まさに裸の付き合いと言う事だが、形態的には裸の付き合いだが、実に表面的なその場限りの付き合いである。皆さんその辺はよく心得ていて、名  ... 続きを読む

no image

エビフライの店

2008/11/22   身辺雑記

なぜか私の行くレストランは閉店してしまう。あそこもここもと小田原市内だけで、10店ぐらいは止めた。新しいお店はたくさん出来るのだけど、どちらかと言うと、ちょっと違う店がほとんどだ。行ける店が減  ... 続きを読む

no image

竜王戦第1局

2008/10/28   身辺雑記

パリで渡辺竜王と羽生善治5冠が対戦した。この二人の竜王戦はこれからの将棋界において間違いなく、大一番である。それは将棋というゲームにとっての、大一番なのだと思う。一言で言ってしまえば、将棋がこ  ... 続きを読む

no image

おくりびと

2008/09/29   身辺雑記

久し振りに映画を見た。感動した。素晴しい映画だった。日本映画ベスト10に入る映画だろう。「おくりびと」滝田洋二郎監督の映画だ。滝田監督の映画は以前見たものでは「木村家の人々」が印象に残っている  ... 続きを読む