「 水彩画 」 一覧

no image

絵にサインを入れないことにした。

2022/05/12   水彩画

 5月8日の田んぼの様子。  絵にサインは長らく入れていない。絵の出来上がりにサインが邪魔になるので、入れにくくなった。どう考えてもサインは絵と関係がない邪魔なものに見えるものだ。サインを入れ  ... 続きを読む

第107回 水彩画 日曜展示

2022/05/08   水彩画

第107回 水彩画 日曜展示 725「永太郎さんの田んぼ」 2022.4 中判全紙 726「のぼたん農園の田んぼ」 2022.4 中判全紙 727「一本杉」 2022.4 中判全紙 728「乗  ... 続きを読む

no image

水彩画を描いているときの状態

2022/05/07   水彩画

 絵を描くとき何も考えない状態だと思う。無念無想と言うことがあるとすれば、絵を描くときが一番それに近いと思われる。はっきり言ってどんな状態だかは無念無想に近いからよく分からないと言うほかないの  ... 続きを読む

第106回 水彩画 日曜展示

2022/05/01   水彩画

第106回 水彩画 日曜展示  今回は小田原で描いた作品を展示させて貰う。先週描いた絵と言うことになる。大きさはすべて中判全紙である。作品ナンバーとしては割り込む形になるのだが、すぐ展示したく  ... 続きを読む

のぼたん農園水の重要性

2022/04/28   水彩画

   果樹園予定地。手前が7番田んぼで、下の方にわずかに光っているのが、8番田んぼその間を果樹園と考えている。写真では分かりにくいのだが、光っている8番田んぼの左下に大きなヤラブの木があり、そ  ... 続きを読む

第105回 水彩画 日曜展示

2022/04/24   水彩画

第105回 水彩画 日曜展示 大きさはすべて中判全紙。 715「のぼたん農園絵図」 中判全紙 2022.4 716「シーラ原」 中判全紙 2022.4 717「伊豆田子港」 中判全紙 2022  ... 続きを読む

甲府盆地を描きに行く

2022/04/23   水彩画

 甲府盆地を描くことが今回の小田原行きの目的の一つである。もう少し長ければ余裕があるが、今回は短期間の1週間と言うことになる。のぼたん農園をそれ以上空けるわけにはいかない状況である。また5月に  ... 続きを読む

第104回 水彩画 日曜展示

2022/04/17   水彩画

第104回 水彩画 日曜展示 大判ハガキサイズ 708「溜め池」 2022.4 709「ハイビスカス」 2022.4 710「石垣の海」 2022.4 711「のぼたん農園」 2022.4 7  ... 続きを読む

第103回 水彩画 日曜展示

2022/04/10   水彩画

第103回 水彩画 日曜展示  今回は小さい作品です。時々手を入れていたのが溜まってきたので展示することにした。年賀状を描いてから、なんとなく習慣になっている。小さいものは小さいもので描いてい  ... 続きを読む

第102回 水彩画 日曜展示

2022/04/03   水彩画

第102回 水彩画 日曜展示 687「のぼたん農園」 2022.3 6号 688「のぼたん農園」 2022.3 6号 689「のぼたん農園」 2022.3 6号 690「日の出」 2022.3  ... 続きを読む