「 Peace Cafe 」 一覧

no image

安倍晋三記念小学校

2017/02/25   Peace Cafe

安倍晋三記念小学校は昭恵夫人が名誉校長である。国有地の払い下げ問題が国会で問い詰められ、夫人は名誉校長を辞任した。安倍晋三記念小学校の寄付金集めの案内文章については、知らない間に名前を使われた  ... 続きを読む

no image

格差と分断

2017/02/24   Peace Cafe

世界は格差から分断へと進んでいる。トランプ大統領がそういう政策をとろうとしているというより、資本主義の必然として、格差段階から分断の段階に一歩進もうとしていると考えた方が良い。階級ができるとい  ... 続きを読む

no image

「瑞穂の國記念小學院」の設立を目指している森友学園

2017/02/23   Peace Cafe

「瑞穂の國記念小學院」の設立を目指している森友学園という組織がある。その学校法人に対して、不動産鑑定では9億5600万円という国有地が、わずか1億3400万円という値段で払い下げられた問題が明  ... 続きを読む

no image

国連平和維持活動

2017/02/21   Peace Cafe

国連の平和維持活動とは、紛争地帯に平和を作り出す活動なのだろう。それなら日本らしい平和憲法にふさわしい後方支援の活動があるはずだ。軍隊を派兵するのは日本らしい平和活動とは言えない。平和を作り出  ... 続きを読む

no image

ドル高が良かったんだっけ

2017/02/20   Peace Cafe

トランプ大統領が夜中に突然補佐官に電話をして、ドル高の方が良いのか、ドル安の方が良いのか質問したという、ウソのような話があるそうだ。アメリカファーストだから、ドル高が良いと思ったのかもしれない  ... 続きを読む

no image

将棋・相撲・絵画、前近代的組織

2017/02/19   Peace Cafe

伝統的な組織は大きな失敗を繰り返している。芸術分野の組織では代表的団体日展が、不祥事で改組し出直し。大相撲は八百長と暴力行為で開催の中止。日本将棋連盟はソフト不正疑惑で人格者谷川会長の痛々しい  ... 続きを読む

no image

沖縄の分断

2017/02/16   Peace Cafe

沖縄基地負担を日本人の沖縄県民を除いたすべて人が、反省し、責任を負わなければならない。米軍基地が沖縄に集中していることは、周知のことである。そして普天間基地が住宅密集地にあり、危険回避のために  ... 続きを読む

no image

小田原差別ジャンパーは何故10年も続いたか。

2017/02/14   Peace Cafe

小田原市の生活保護課の職員が差別ジャンパーを作り、10年間着ていたという事が明らかになった。ジャンバー以外に様々グッズまであったようだ。この事件は私自身厳しく反省しなければならないところがある  ... 続きを読む

no image

スーダン戦闘地域への日本軍の派兵

2017/02/13   Peace Cafe

南スーダンへの国連平和維持活動へ、派兵した日本軍の日報の記載事項が問題になっている。昨年の7月頃、スーダンの首都でPKO活動を行っていた自衛隊の日報に、戦闘行為があると記録されていた。政府はジ  ... 続きを読む

no image

アメリカを支持する唯一の国、日本

2017/02/11   Peace Cafe

トランプ大統領時代が来る。アベ政権は早速、2度目のトランプ詣でである。日本は手下でお願いします。土下座外交。オバマ大統領は良心的な大統領だったと思う。そのオバマ氏でもアメリカは変えられなかった  ... 続きを読む