-
-
Chat GPT(チャットGPT)
2023/04/14 Peace Cafe
ヘゴの苗を3本植えた。下地さんがパイナップル畑にあるのを持ってきてくれたものだ。2本は何とか活着したようだが、1本は何とか助かるかという所だ。ヒカゲヘゴの移植は難しいという話だ。 ... 続きを読む
-
-
報道の問題点
2023/04/12 Peace Cafe
木に着生させた「エンシクリア」 何度も書いてきたことだが、どうしても書きたい。このブログも最小の報道だと考えているからだ。報道が劣化したために民主主義が危うくなっている。アベ時代の高市元総 ... 続きを読む
-
-
宮古島で自衛隊ヘリコプターが行方不明
2023/04/08 Peace Cafe
6日午後4時ごろ、沖縄県・宮古島周辺を飛行中の陸上自衛隊のヘリコプターがレーダーから消えた。防衛省によると、高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)の第8飛行隊 ... 続きを読む
-
-
習近平とは何者か。
2023/04/07 Peace Cafe
習近平は中国の絶対的指導者である。毛沢東に匹敵する権力者になったと言われている。毛沢東は共産革命を成し遂げた人だから、ある意味絶対権力者になるのも当然のことかもしれない。カストロや、レーニン ... 続きを読む
-
-
ペシャワールの会への希望
2023/03/30 Peace Cafe
アフガニスタンから欧米の軍事支援が撤退した途端に、アフガニスタンのアメリカ支援政府は、忽ちに崩壊した。崩壊後タリバン政権にまた戻った。このアフガニスタンで起きたことを、日本も深く理解し反省し ... 続きを読む
-
-
プーチン習近平会談でどうなるか。
2023/03/23 Peace Cafe
ロシアのプーチンは中国の習近平を国賓として招待した。今やロシアは中国頼みの状況になっている。世界から経済制裁を受けて、ロシアの貿易は中国、インド頼みである。先進国だったロシアが、ウクライナへ ... 続きを読む
-
-
日韓首脳会談
2023/03/18 Peace Cafe
岸田文雄首相は16日、首相官邸で韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談し、関係を正常化することで一致した。日韓の首脳会談によって2012年に当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が竹島に ... 続きを読む
-
-
高市氏「捏造」発言
2023/03/16 Peace Cafe
高市早苗氏が総務大臣の時に、テレビ局が政府批判を繰り返しているとする安倍晋三氏の意向に従い、特定の放送局を停波する可能性を国会で答弁した。その発言があった頃からテレビ局は、報道機関としての批 ... 続きを読む
-
-
ウクライナ戦争停戦の可能性が
2023/03/15 Peace Cafe
国連は、2月24日の第11回緊急特別会期の総会において、ロシアの戦争犯罪に対する「公正で独立した調査と訴追」の必要性や「露軍の即時・完全・無条件の撤退要求」などを盛り込んだ決議を採択した。こ ... 続きを読む
-
-
環境活動は守る会から、作り出す会へ
2023/03/11 Peace Cafe
多くの環境活動が、環境を「守る」を掲げている。それはもちろん大切だし必要なことではあるのだが、もう守るではどうにもならない状況だと考えなければ成らない。環境の豊かさを守るためには、環境を作り ... 続きを読む