「 Peace Cafe 」 一覧

no image

自民党の役割

2010/01/16   Peace Cafe

今こそ自民党に期待するものは大きい。民主党内部の金権体質をとことん叩き、正してもらいたい。それが2大政党制度に於ける野党の役割であろう。舛添氏によると自民党には人材がいないと言う事であるが、ま  ... 続きを読む

no image

小沢一郎強制捜査

2010/01/14   Peace Cafe

民主党幹事長の小沢一郎氏の周辺の強制捜査が行われた。資金管理団体「陸山会」が2004年に取得した土地の購入の資金4億円が政治資金収支報告書に記載されていない。いったいどこの誰が出したのか。もし  ... 続きを読む

no image

武器輸出禁止

2010/01/13   Peace Cafe

北沢俊美防衛相がとんでもない発言をした。わが国には武器輸出三原則がある。三木内閣の時に大きな縛りを掛けて、その後は個別案件について特例を設けながらやってきている。わが国とすれば、そろそろこうい  ... 続きを読む

no image

菅財務大臣

2010/01/11   Peace Cafe

財務大臣が素人で大丈夫か。円安口先介入問題に始まり、財政について常識的予備知識もない人間で大丈夫だろうか。こう言う指摘が繰り返されている。今回の藤井氏の降板、菅氏の登場は、かねてよりの筋書きの  ... 続きを読む

no image

日本の方角

2010/01/06   Peace Cafe

大上段ではあるが年頭と言う事もあり、日本全体の事を少し考えてみる。「チェンジはしたが、方角が見えない。」ある意味当然の事で、民主党政権が良くて選択したのでなく、自民党政権をチェンジしたかっただ  ... 続きを読む

no image

味噌の仕込み

2010/01/03   Peace Cafe, 味噌

日程 : 1/17(日) 麹の仕込み *2升のお米に麹菌を仕込み、持ち帰り各自で保温、 発酵の手助けをしてやり完成させます。     1/24(日) 味噌の仕込み      *約10キロの味噌  ... 続きを読む

no image

有機農業モデル事業の廃止

2009/12/30   Peace Cafe

事業仕分けの結果どおり、有機農業モデル事業の廃止が決まりました。勢いに巻き込まれたとばっちりの感はあります。農水大臣の記者会見では有機農業には全く言及もしていません。その他の廃止部門への配慮な  ... 続きを読む

no image

ホスピス「どちペインクリニック」

2009/12/28   Peace Cafe

いわゆるホスピスという施設には、初めて伺った。山梨県の「玉穂ふれあい診療所」である。伺った日は、休診日で施設の方にはどなたにもお会いできないだろう。施設の外から概観だけでも見せていただこうとい  ... 続きを読む

no image

鳩山首相の陳謝弁明

2009/12/26   Peace Cafe

鳩山氏の謝罪会見を生放送で見た。コロナの湯のサウナのテレビである。見ただけで、後半の部分はよく聞き取れなかった。前半の読み上げているあたりはまだ聞こえた。なかなか熟慮している文章である。特に年  ... 続きを読む

no image

増税時代

2009/12/23   Peace Cafe

民主党になれば、増税になる。政策を見て行けば、当然そう言う事になる。政府の税制調査会の結論を踏まえた税制改正大綱では、やはりその方向である。早く消費税をと思う。格差是正、福祉強化、国民目線では  ... 続きを読む