「 石垣島 」 一覧

no image

自民党市議2人逮捕

2017/10/04   石垣島

石垣島で自民党市議が2人恐喝罪で逮捕された。なんと市長室で中山市長を恐喝したというのだ。事件は石垣島にゴルフ場を作るための、市有地の払い下げ問題から起きたことだ。石垣島にも以前はゴルフ場があっ  ... 続きを読む

no image

水彩人出品作のこと

2017/09/28   石垣島

 第19回水彩人展には3枚の石垣島で描いた絵を出品した。石垣島の名蔵湾を畑の上から描いたものだ。この場所ほど美しい場所は見たことがない。時期はそれぞれに違うのだが、同じ場所で同じ気持  ... 続きを読む

水彩人展近づく

2017/09/20   石垣島

写真撮影しているところ。これで絵葉書にした。 水彩人展は搬入日が9月21日だ。会期は9月27日から、10月5日までだ。絵はすでに額装を終わって箱にしまった。今回は車で東京都美術館に直接搬入する  ... 続きを読む

no image

沖縄の世界自然遺産と軍事基地の違和感

2017/09/09   石垣島

沖縄の世界遺産調査で辺野古の米軍基地移設に関して、検討が必要と国際自然保護連合の判断が下された。沖縄は現在自然遺産の申請を行っている。その審査の過程で辺野古基地の新設については、日本側と話し合  ... 続きを読む

no image

石垣島自衛隊基地反対署名

2017/09/06   石垣島

石垣島では自衛隊基地の反対署名が進められている。中間報告が発表された。有権者数3万850人の内1万1013名の署名が集まっているという。記名署名である。これはちょっとすごい数ではないか。市長は  ... 続きを読む

わたくし絵画の意味

2017/08/05   石垣島

  石垣島の道 制作途中 中盤全紙 こちらはたて構図、どうなんだろう。なぜ絵は縦と横があるのだろう。  自分の絵を深めるために一番障害になっているものが、頭の中にある自分の  ... 続きを読む

絵を描くこと、農業をやること

2017/08/03   石垣島

石垣島 製作途中 中盤全紙 絵を描くことが一番生きているんだなあと思う。農作業をすることも生きることだ。この二つが少しの変りもないという事が、少しわかってきた。絵を描けば、絵という作品が作られ  ... 続きを読む

台湾萬歳という映画

2017/07/31   石垣島

映画館の上にある、のんびりした広い喫茶店「ポレポレ座」ここで開演を待っていた。麦を焙煎したコーヒーを飲んだ。これなら麦茶をもっと焙煎してもいいのだと納得した。 中野のポレポレ座に映画を見に行っ  ... 続きを読む

石垣島の梅雨明け

2017/06/24   石垣島

いつもの宮良川の橋の上の場所で、いつものように描いた。田植えが終わり、田んぼが安定したので、石垣に絵を描きに来た。田植えが終わってから、田んぼの毎日いるような状態だった。田んぼが気がかりという  ... 続きを読む

no image

観光産業の問題点

2017/05/23   石垣島

日本は海外からの観光客が増加している。地方では地域産業の衰退する中、観光産業が地域維持のカギになっている。特に沖縄に関して考えると、観光が沖縄の産業でますます重要なものになっている。産業の17  ... 続きを読む