-
-
石垣、街散歩
2018/12/28 石垣島
石垣、町散歩。天気さえよければ歩いている。写真は石垣氏庭園。 石垣は散歩の街だ。一つ新しい角を曲がれば、違う街の姿が現れる。石垣の街は実に変化に富んでいる。海の方に行けば、漁港があ ... 続きを読む
-
-
石垣の生活事情2
2018/12/26 石垣島
石垣島で一番大変なのはゴミ出しである。戸別収集で楽なはずなのだが、ゴミ袋の中に平たいプラステックの紐が見えるというので、置いて行かれた。プラステック類の分類が極めて煩雑である。プラ・リサイクル ... 続きを読む
-
-
石垣島泡盛で古酒(クース)を仕込む
2018/12/25 石垣島
石垣島では建前や新築祝いに泡盛が送られるらしい。嬉しいことに40本ぐらいの泡盛がそろった。ラベルが祝い用になっている。そこで、かねてから用意の5つの甕に泡盛をクースに仕込んだ。贈り物だから、様 ... 続きを読む
-
-
石垣島の生活事情
2018/12/22 石垣島
石垣島で生活を始めて、暮らし方が徐々にわかってきた。まずは人間はごみを出す生き物だ。ゴミによって人間は滅びるだろうという意見が納得できる。ゴミは戸別収集である。旅行できていた時に ... 続きを読む
-
-
石垣島の暮らしが始まる。
2018/12/21 石垣島
石垣に来る飛行機は必ず、相模湾上空を通過する。飛行機の座席は必ず、右側の窓のところにする。見えるとただうれしいからだ。このところ、見えることが多い。この上から見る富士山も実に面白い。同時に小田 ... 続きを読む
-
-
石垣自衛隊基地住民投票
2018/12/03 石垣島
石垣では11月末までの期日で、住民投票請求の署名が集められていた。14844名の署名が集まったそうだ。人口5万人の石垣市で行われた署名としては相当に大きな数ではないだろうか。有権者38740名 ... 続きを読む
-
-
石垣の住民投票請求
2018/11/20 石垣島
石垣島では自衛隊ミサイル基地のすでに設置準備が進んでいる。既成事実化するために、今年度中に着工しようと防衛施設庁と中山市長とで画策している。来年度に入ると新環境条例による、環境アセスメントを行 ... 続きを読む
-
-
石垣、小田原2地域居住
2018/11/18 石垣島
やっとアトリエのものの配置が決まった。石垣の暮らしが始まった。楽しみにしていたが朝の散歩。石垣の街の中を歩きたい。昨日歩こうと思ったら、雨になり歩けなかった。今日は明るくなったら出かける。散歩 ... 続きを読む
-
-
石垣島の住民になって
2018/11/17 石垣島
猫5匹が石垣島の住民になった。飛行機の中はどうだったのだろう。とても心配だった。石垣空港ではなかなか、出てこないので心配でハラハラしてしまった。やっと出てきたのだが、じっとしていた。家に着くま ... 続きを読む