-
-
石垣のお店看板ベストテン
2020/01/29 石垣島
石垣島に戻った。自分の場所に戻った気になる。一日目は絵は描けなかったが、早く描きたいところだ。石垣は例年になく寒いそうだ。最高気温が20度にならなかった。小田原から来ると、少しも寒いとは感じ ... 続きを読む
-
-
石垣島路上寝年間600件越え
2020/01/23 石垣島
石垣島では12月でも路上で寝てしまう人が居る。毎晩2人ぐらいはいるらしい。路上生活者というわけでは無い。家に帰らないで、その辺で寝てしまう人が跡を絶たないらしい。それほど温かいと言うこともあ ... 続きを読む
-
-
玄関の大理石と貝のモザイク画の完成
2020/01/17 石垣島
玄関のモザイク画が完成した。ちょぅと自慢の気分である。写真は玄関の正面である。下の方は水中である。上に行って波があり、鳥が飛び、太陽がある。そしてその上に星がある。右の壁には生命の木がある。 ... 続きを読む
-
-
カンムリワシ・ロード 石垣島
2020/01/16 石垣島
カンムリワシが元旦に交通事故に遭った。石垣島で起こった悲しい出来事である。何とかならないものだろうか。小田原ではスピードを出して運転をしていたが、石垣に来てからは速度違反はしない。のろのろ運 ... 続きを読む
-
-
シーサー作りをやる
2020/01/09 石垣島
作ったシーサー。崩れそうなので、乾くまで口の中に新聞紙を入れて保っている。 石垣の家の玄関にはスイジ貝のあるモザイク画を制作した。毎日の出入りの時に気分がいい。スイジ貝は火防の貝である。ただ ... 続きを読む
-
-
石垣島で卓球をやってみる。
2020/01/06 石垣島
石垣島には確かに卓球場が2カ所ある。まだ知らないところはあるかもしれない。家から歩いて10分ほどの所にアックンTT卓球場というところがある。一時間300円で卓球をやらせてくれる。ありがたいこ ... 続きを読む
-
-
2020年の「描き初め」は崎枝の田んぼ
2020/01/05 石垣島
一日目の制作 2日目の制作 今年の正月は玄関先でモザイク画の制作に専念した。陽射しが強く汗をかくほど暑く、不思議な石垣島の正月だった。正月の間に終わらせるつもりだったので、2日の恒例の ... 続きを読む
-
-
石垣島の文化の魅力は受け入れることにある。
2020/01/02 石垣島
この白い雲の中に西表島がある。写真を撮ったそのときには時間雨量120ミリの雨が降っていた。被害は無かったと言うことだ。すぐそこに見えている島なのに、石垣島では雨も降っていなかった。島のお天気 ... 続きを読む
-
-
石垣島の年の暮れにモザイク画制作
2019/12/31 石垣島
30日で絵は終わりにした。年の瀬に急に思い立ち、家の入口の大理石モザイクに取りかかることにした。下書きだけは描いてあったのだ。石垣の家を作るときには,必ず作ると考えていた。取りかかることさえ ... 続きを読む
-
-
2地域居住をしてみて,これからのこと
2019/12/30 石垣島
新しく絵を描かせて貰った場所。牧草地の先にある茂みが面白い。ここをデッサンした。 描きかけの写真,中央がくぼんでいるところが面白いのだがその感じが描けない。 2地域居住を始めて、1年と2ヶ月 ... 続きを読む