「 Peace Cafe 」 一覧

安倍コピペ総理

2014/08/12   Peace Cafe

青ヶ島の牛 10号 青ヶ島は奇妙な島である。異界の様な空気がある。それでいて懐かしい所である。 安倍氏は文楽人形であろうと言う疑いは以前から繰り返し書いている。それがコピペ総理らしいという新説  ... 続きを読む

沖縄の知事選挙

2014/08/07   Peace Cafe

鳥海山雪 10号 夏の今頃に雪の絵。季節とか関係なく一年中様々な季節の絵を描いている。 沖縄では、仲井真知事が3選出馬を表明した。前回の知事選では、辺野古移設に反対と表明していたはずだったが、  ... 続きを読む

カジノ反対の理由

2014/08/05   Peace Cafe

桜 4号 短冊形とか、掛け軸の形とか、西洋画にはあまり見ない縦長の構図だ。装飾性が強く成る気がする。床の間という場所があり、そこに収まるという形なのだろう。 カジノ推進議連というものがあり、超  ... 続きを読む

吉田調書の示すもの

2014/07/31   Peace Cafe

東伊豆海岸 10号 手前にある赤い屋根とみかん。こういうものを入れるのが、絵づくりなのだろうか。その辺が良く分らない。 吉田調書と斑目委員長の3年目の証言さらに、細野剛志氏のインタビューの一部  ... 続きを読む

どうなる裁判員裁判

2014/07/30   Peace Cafe

真鶴半島から大島 10号 ワトソン 夏の海である。やっとこういう海を恐れず描いている。 裁判員裁判の判決を、最高裁が基本精神から覆した。最高裁が著しく刑が重いということで、懲役期間を3分の2程  ... 続きを読む

邦人の救出

2014/07/24   Peace Cafe

紀伊半島 10号 インドの水彩紙 安倍総理の国会での答弁というか、説明によると、邦人の救出の際に自衛隊が出動できない現状を変えるために、集団自衛権という、憲法解釈の変更が必要ということのようだ  ... 続きを読む

旅客機撃墜と戦争のはじまり方

2014/07/22   Peace Cafe

館山の日の出 10号 房総は山の様子が違う。しかしここも人間が長く暮らしてきた味わいがある。暮らしの匂いの濃厚な風景だ。 ウクライナでマレーシアの旅客機が撃墜された。ミサイルによる攻撃と見られ  ... 続きを読む

10万年の迷惑

2014/07/20   Peace Cafe

妙義山 10号 とても不思議な山だ。なかなか良い描く場所が無かった。 原発が、いよいよ再稼動されそうだ。鹿児島川内原子力発電所が、安全審査に合格して、再稼働に入りそうだ。日本のリスクが一つ増加  ... 続きを読む

ベネッセ情報流出事件

2014/07/19   Peace Cafe

北信の山 10号 千曲川沿いに美しい山が沢山ある。人の手の入り方の加減が良い。 約760万件の顧客情報が流出した通信教育大手のベネッセホールディングス(HD)は12日、個人情報を集める目的で全  ... 続きを読む

教育と貧困

2014/07/16   Peace Cafe

峠の道 10号 箱根の尾根道である。どこにでもある様な、どこにもないような景色である。 お茶の水大学が国からの委託で行った、両親の経済力が子供の学力にどう関連するかという、調査の結果が出た。や  ... 続きを読む