地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

「 Peace Cafe 」 一覧

no image

先制攻撃論の登場

2016/06/03   Peace Cafe

北朝鮮が弾道ミサイル発射や核実験を繰り返していることに対し、自民党内で「敵基地攻撃能力」が必要との主張が相次いでいる。敵基地攻撃能力については四月の自民党国防部会で複数の議員が「検討すべき状況  ... 続きを読む

no image

アベ茶番政治

2016/06/01   Peace Cafe

消費税おもちゃにしている富裕層。田舎のギャング姿の財務大臣、何に、再延期だと。殿、再延期では衆議院を解散しなければ、信義が守れません。座長のアベ太夫んとしては、リーマンショックが来たんだモーン  ... 続きを読む

no image

石垣島では稲刈りが

2016/05/31   Peace Cafe

石垣島では日本一早い稲刈りが始まっている。本当はすでに、西表島では稲刈りが終わっているようだ。舟原の田んぼで田植えが始まったころに、稲刈りになるのだから石垣は南にはるか遠い。今年は沖縄で雪が降  ... 続きを読む

no image

日米地位協定に言及せず

2016/05/30   Peace Cafe

G7の前のオバマアベ会談では、日米地位協定の改定が課題として話されなかった。翁長沖縄知事の要求をアベ氏は無視したのである。同じ敗戦国ドイツが地域協定の改定に成功している。なぜ日本とアメリカの関  ... 続きを読む

no image

広島オバマ核廃絶の希望

2016/05/28   Peace Cafe

5月27日、アメリカの大統領オバマ氏が広島を訪問した。そして核廃絶を人類の希望として語った。このことの重要性を考えなくてはならない。改めて書き起こされた全文を読んで見た。素晴らしい演説であった  ... 続きを読む

no image

アメリカの謝罪

2016/05/26   Peace Cafe

長崎、広島の原爆投下の是非に踏み込み謝罪することを78・3%が「求めない」と回答した。「求める」とした人は15・7%にとどまった。 日本人らしい態度だと思う。未来志向なのだと思う。アメリカを恨  ... 続きを読む

no image

アイドル傷害事件と元海兵隊員の暴行殺人の違い

2016/05/25   Peace Cafe

元アメリカ軍海兵隊員の沖縄における、暴行殺人とアイドル傷害事件が並んで報道されている。並んでどころか、沖縄の日本人が米軍人にひどい目にあった事件を隠すように報道している。舛添問題や、アイドル事  ... 続きを読む

no image

沖縄の悲しみ

2016/05/23   Peace Cafe

またアメリカ人の元海兵隊員が沖縄の20歳の女性を、襲い、殺した。こんなことがまたも繰り返された。日本人の一人として、恥ずかしく、申し訳ない。日本政府は米軍に対して、二度とこのようなことが起きな  ... 続きを読む

小田原市沼代を描く

2016/05/21   Peace Cafe

沼代の谷間を描いて居る。 最近4日間同じ場所で、毎日1枚づつ絵を描いた。大体のこところ、いつもの私の絵の描き方である。魅かれると感じた場所で繰り返し描く。ここ何年か、大井町の篠窪というところで  ... 続きを読む

no image

舛添批判で抑えるべき点

2016/05/19   Peace Cafe

舛添批判が公私混同の個人批判に陥り、政治の本質の問題から目がそらされないように願いたい。前知事の猪瀬献金も背後に想像された、政治の暗黒は未解明のまま終わった。確か舛添批判を始めたのは文芸春秋で  ... 続きを読む