-
-
日本分け目の参議院選挙
2016/06/22 Peace Cafe
いよいよ、参議院選挙である。日本分け目の選挙に違いない。近年では最も重要な選挙になるだろう。この選挙で自民、公明や右派政党を含めて、3分の2の議席を確保すれば、いよいよ、憲法改定に進む。たぶん ... 続きを読む
-
-
都知事の辞任、巻き添えケチ
2016/06/17 Peace Cafe
巻き添えケチは舛添要一氏のことである。政治の学問をしてきたはずの人間がこれでは困る。何のための学問なのかが問われる。人間のために、社会の為に、学問はあるはずだ。自民党が「東京都ケチの巻き添え」 ... 続きを読む
-
-
憲法改定か。改正か改悪か。
2016/06/16 Peace Cafe
憲法を変えることを普通「改正」と言われる。それは憲法に改正条項というものがあるから、いつの間にかそうなったのではなかろうか。悪く変えようとしている場合でも、改正といううのでは言葉にそぐわない。 ... 続きを読む
-
-
フロリダ最悪の乱射事件
2016/06/15 Peace Cafe
フロリダで又、銃の乱射事件が起きた。トランプ現象と同質のものを感じる。アメリカはそういう国に突き進んでいる。そういう国とは、暴力主義国家である。自分のと異質のものと調和を探るのでなく、廃除する ... 続きを読む
-
-
瑞穂の国のアベ政権
2016/06/13 Peace Cafe
安倍総理は、故郷の美しい棚田を引き合いに出しながら書いて居る、『私は瑞穂の国には、瑞穂の国にふさわしい資本主義があるのだろうと思っています。自由な競争と開かれた経済を重視しつつ、しかし、ウォー ... 続きを読む
-
-
尖閣諸島のロシアと中国艦船
2016/06/11 Peace Cafe
突然尖閣諸島の接続海域にロシアの艦船と中国の艦船が侵入した。このことをNHKニュースでは正確に報道していた。ところが政府や他のテレビでは中国の軍艦が尖閣諸島に初めて侵入したというような見方を中 ... 続きを読む
-
-
石垣島県会議員選挙の分析
2016/06/10 Peace Cafe
石垣島は八重山選挙区にあり、県会議員の定員2名の選挙区である。今回も保革一人づつが当選した。前回もそうであった。然しその内容は大きく違う。前回は保守系候補が2名立候補し、議席の独占を目指した。 ... 続きを読む
-
-
甘利氏と舛添氏が違法性なし
2016/06/07 Peace Cafe
政治家は何をやっても犯罪にならない。甘利氏にも舛添氏にも驚いた。甘利氏もその秘書も、口利きをした。然しその口利きの効果が証明できないから、犯罪として立件する証拠がないという事らしい。舛添氏は政 ... 続きを読む
-
-
石垣島県会議員選挙の結果
2016/06/06 Peace Cafe
八重山毎日新聞によると、石垣の自衛隊配備計画が早まったという事が出ていた。今行われている、沖縄の県会議員選挙に伴って出てきた情報のような感じである。選挙結果では、賛成と反対の候補がそれぞれ当選 ... 続きを読む
-
-
アベ総理大臣の「新しい判断」
2016/06/04 Peace Cafe
アベ氏が消費税10%の延期分の公約を覆した。「新しい判断」という言葉を使った。まさに二枚舌だ。総理大臣が法律を破るような「新しい判断」をしたのである。言葉を愚弄し、操っている。私は、消費税を上 ... 続きを読む