地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

「 Peace Cafe 」 一覧

no image

少数派の自覚

2016/07/28   Peace Cafe

これは実は選挙前に書き始めた。与党が3分の2を取るに違いない。(その通りになってしまった。)全く日本人はどうかしてしまったのだ。「悪いものと、もっと悪いものと較べろと言われても無理だ。」フセイ  ... 続きを読む

no image

自国主義の広がり

2016/07/25   Peace Cafe

トランプ氏がアメリカの大統領になりそうだ。その時日米同盟はどうなるのだろう。核保有をしろと言われて日本はするのだろうか。世界中で自国主義が大手を振って主張を始めている。イギリスではブリテンファ  ... 続きを読む

no image

憲法の改定の仕方

2016/07/18   Peace Cafe

国会議員の3分の2以上が憲法改定派になった。特に自民党の中には、日本を明治時代に戻したいと考えているような、憲法改定の核がある。その核は静かな独裁への革命を目指している勢力なのだろう。その核は  ... 続きを読む

no image

天皇生前退位

2016/07/17   Peace Cafe

平成天皇の生前退位が話題になっている。NHKから話が広がったと言われているようだが、天皇の考えを憶測するという事は上品なことではない。意図的に行われたことだとすると、こうした進め方には、正規の  ... 続きを読む

no image

参議院選挙後のこと

2016/07/14   Peace Cafe

今回の結果を見て力尽きた感がある。。いまさらどうにもならないようだ。時間がある訳ではない。テレビ報道が批判精神を失ったことが、今回の選挙結果になっている。テレビをおかしくさせたのは、視聴率であ  ... 続きを読む

no image

参議院選挙結果

2016/07/11   Peace Cafe

こういう時代がついに来た。深刻な結果だ。比例代表では自民党は36,1%を獲得した。前回が34,7%だったから1,4%自民党の支持者が増えた。アベ政権が支持されていることは確かなようだ。3分の1  ... 続きを読む

no image

EU離脱国民投票

2016/07/09   Peace Cafe

イギリスではEU離脱が国民投票で決まった。これを自民党ではポピュラリズムと呼んでいる。国民の判断は、流されるもので正しい判断にならないというコメントがついてくる。そうは思わない。民主主義という  ... 続きを読む

no image

政治と人工頭脳

2016/07/02   Peace Cafe

政治に人工頭脳を取り入れたらどうだろうか。たぶん、アベ政治よりは私の主張する政治に近いものになる気がする。憲法というルールを入れて、それに従って政治を行うとすれば、人工頭脳の判断ならアベ政治は  ... 続きを読む

no image

沖縄慰霊(鎮魂)の日

2016/06/26   Peace Cafe

沖縄鎮魂の日を石垣島で過ごした。桃林寺の「杜の祈り」に参加させてもらった。  桃林寺は臨済宗の寺院で、沖縄の中でも屈指の名刹ではないかと思う。この本堂の前で、鎮魂の日の夜を  ... 続きを読む

no image

自国優先主義と世界企業

2016/06/24   Peace Cafe

世界が自国優先主義にかじを切ろうとしていると言われる。同時に国を超えて活動する企業は利益を求めて、国の利害とは別に活動する。両者は相反するもののように見えるが、実は同じく拝金主義に突き進んでい  ... 続きを読む