「 Peace Cafe 」 一覧

no image

小田原サポートセンター祭り

2009/11/09   Peace Cafe

小田原市には市民活動をサポートする、「サポートセンター」というものがある。市民会館の4階フロアー半分を占めている。様々な市民活動をしているものにとって、この施設はとてもありがたい存在である。ビ  ... 続きを読む

no image

自殺と児童虐待

2009/11/07   Peace Cafe

表裏のような哀れなことだ。この哀しい現実が、一向に減らない日本社会。2008年度に受け付けた虐待相談件数は過去最多の4万2662件だったそうだ。自殺者の数は、10万人当りで見ると、リトアニア、  ... 続きを読む

no image

貧困率のこと

2009/11/05   Peace Cafe

日本の相対的貧困率は経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国中4番目の高さ。本年はついに2位にランクされたらしい。下位10%の国民の平均所得は日本は6000ドル(約54万円)とOECD平均(7  ... 続きを読む

no image

法人税の赤字

2009/11/04   Peace Cafe

09年度の一般会計税収は30兆円台後半にまで落ち込む見通し。企業への還付金が税収を上回り、一兆3075億円の“赤字”に陥った。実績に基づく前納分が、納め過ぎだった。要するに急激な企業業績の悪化  ... 続きを読む

郵政人事の老人化

2009/10/28   Peace Cafe

郵政社長に元大蔵事務次官の斎藤次郎(73)・東京金融取引所社長を当てると言う。亀井総務大臣と言う人は、時代を読む力がない。いかにも警察官僚出身らしい、内部に対する人事を行った。人脈もどうにも古  ... 続きを読む

no image

鳩山政権の1ヶ月

2009/10/27   Peace Cafe

民主党政権での初めての国会が始まり、鳩山首相の所信表明演説が行われた。聞いている時間もなく、ニュースで部分的に言われている事しかわからないが。予想通りというか、鳩山首相らしい熱意のある、友愛的  ... 続きを読む

no image

ワクチンの副作用

2009/10/24   Peace Cafe

新型インフルエンザワクチンの副作用の結果が出た。 「厚生労働省は23日、新型インフルエンザのワクチン接種で、安全性調査の対象とした病院の医療従事者約2万2千人のうち、7人の副作用報告があったと  ... 続きを読む

no image

2市8町の合併論議

2009/10/23   Peace Cafe

小田原市が合併するのは反対です。開成町の露木町長のブログによると 「150億円ほど削減が見込めるという試算が出ました。神奈川県内の市町村の人口一人当たりの歳出額が28万5千円であることを前提に  ... 続きを読む

no image

ミナミの場外車検場最高裁判決

2009/10/16   Peace Cafe

大阪・ミナミの場外車券売り場をめぐり、最高裁第1小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は15日、「業務上、著しい支障が生じる恐れがあると認められる区域に医療、文教施設を開設する者は、原告適格を有する」との  ... 続きを読む

no image

花月園競輪の廃止

2009/10/12   Peace Cafe

花月園競輪が本年度いっぱいで廃止される方向で検討されている。「神奈川県競輪組合あり方検討委員会」(山田紘祥委員長)の報告書では累積赤字が約49億円あり、10年度以降の業績改善の見込みが立たない  ... 続きを読む