-
-
丘みつ子さんのこと
丘みつ子さんという女優さんが小田原に越すという事らしい。テレビのバラエティーでやっていた。私のホームページをつくってくれたKさんは丘さんと友人だそうだ。丘さんは10年ほど前に突然私の家に訪ねて ... 続きを読む
-
-
夏を惜しんでの音楽祭
夏を惜しむ音楽祭をやった。場所は小田原栢山にある自然食レストランの「ハルノキ」全部で6組が出演した。私も厚かましく参加させてもらった。というより私の「夏を惜しんでの音楽祭」企画なので出させても ... 続きを読む
-
-
植物共生微生物と農業
<<小田原有機の里づくり協議会>>主催講演 「土壌や作物と共に生きる微生物の世界から考える(有機)農業」池田成志氏(農研機構北海道農業研究センター) 8月19日梅の里会館で行った素晴らしい講演 ... 続きを読む
-
-
セントバーナードのフクちゃんが死んだ
2017/09/01 暮らし
南相馬から避難して来ていた、セントバーナードのフクちゃんが死んだ。生年月日は想像するしかないのだが、2009年ごろではないかと思われる。獣医さんはそう言われていた。そして死んだのが2017年8 ... 続きを読む
-
-
2粒のお米がご飯一杯になる
穂揃いした里地里山の田んぼ。左側が1本植の田んぼ、右側が4本上の田んぼ。左の方が少し穂揃いが遅かった。 一杯のご飯はお米の量にして約65グラム。1本植の苗が、16本に分げつし穂をつける。一つの ... 続きを読む
-
-
タミフルの格下げ
2017/09/01 暮らし
抗インフルエンザ薬のタミフルが、6月に公表された世界保健機関(WHO)の新しい「必須医薬品」リストで「保健システムに最低限必要な薬」から「補足的な薬」に格下げされたと英医学誌BMJが9日までに ... 続きを読む
-
-
ポテトサラダ食中毒
2017/08/30 暮らし
ポテトサラダ食中毒は4店舗のサラダから感染が確認され、16名の感染者となった。生産した工場でも、また取り扱った人たちからもO157は検出されていない。どうも植物の中にO157などの細菌がいるら ... 続きを読む
-
-
絵を描くこと
2017/08/25 暮らし
好きなことは絵を描くことだ。生きているというのはこういう感じかと思える時間をもてる。頭がフル回転なのに、何も考えていないような爽快な感じ。これ以上のことは思いつかない。子供の頃から求めてきた思 ... 続きを読む
-
-
セントバーナードのフクちゃんが死んだ。
2017/08/21 暮らし
南相馬から避難して来ていた、セントバーナードのフクちゃんが死んだ。生年月日は想像するしかないのだが、2009年ごろではないかと思われる。獣医さんはそう言われていた。そして死んだのが2017年8 ... 続きを読む