-
「寄り合い」の復権
2015/05/28 地域
幾つかの市民活動にかかわっている。主体的なものもあれば、遠巻きにかかわっているものもある。自治会というものも市民活動の中の、地域固定型なのだろうと思う。一年間自治会長としてかかわり、ここでの話 ... 続きを読む
-
地方の暮らしの素晴らしさ
2015/05/14 地域
地方が消滅して行くという見方は、中途半端な状況の見方である。日本の様な地域で、全く人が住まなくなった所で、地域が消滅した訳ではない。一日で歩いて行けない所など日本にはない。人口が減少して行くの ... 続きを読む
-
自治会長を終わるにあたって
2015/04/02 地域
自治会長を終わり、やはりホッとした。ともかく役割を何とか乗り切る事が出来た事は良かった。仕事の意義が把握できないと言う事は、分かってはいたが想像以上に負担感があり大変だった。自治会で地域社会の ... 続きを読む
-
久野イオンタウンの進捗状況
2015/03/28 地域
久野にはイオンタウンが出来る。その事で、連合自治会ではこの1年に5回ほどの説明を受けた。その内容の繊細な所は公表しないという約束をした説明だったので、内容を書いた事はなかった。しかし、自治会長 ... 続きを読む
-
土砂災害危険地区の指定説明会
2015/03/27 地域
26日の晩、舟原自治会主催で、土砂災害危険個所についての説明会を開催した。神奈川県小田原土木センターの河川砂防第2課から田宮課長、山口さん、平山さん、山内さん、そして小田原市の福 ... 続きを読む
-
人口減少
2015/03/09 地域
人口減少は着実に進んでいる。日本と言う国の適正人口まで、人口を下げようと言う民族の危機的な意志を感じている。人口減少という正しい選択が自然に起きている。8000万人位の所で安定する事を目標にす ... 続きを読む
-
農協に未来はあるのか
2015/02/28 地域
政府の方針によって、JA全農の解体が始まった。その結果は各地域農協の力量が試されると言う事が言われている。紆余曲折はあるだろうが、地域農協が株式会社になって、これから自力で経営をして行けるかと ... 続きを読む
-
東京圏への人口流入
2015/02/09 地域
東京圏への人口流入は、5年ぶり10万人超ということだ。地方創成どころではない現実。切羽詰まった状況は明らかになってきている。富の集中が起きている。日本の社会は韓国社会を後追いをしている。一握り ... 続きを読む
-
地域活動シンポジウム
2015/02/05 地域
小田原市と自治会連合が実施した、地域活動シンポジュームと言うものに出た。あまり乗り気ではなかったのだが、自治会長の我慢の役割の一つだと思って出席した。義務的要件が多くて困る。法政大学の名和田是 ... 続きを読む
-
自治会規約が文章化された。
2015/02/03 地域
自治会規約が昨日成立した。舟原自治会では、特段規約を明文化する必要もなく、今までやって来れた。私の様な新しくこの地域に暮らし始めた人間が、規約を明文化する必要があると言うのも、余計な事と言えば ... 続きを読む