「 Peace Cafe 」 一覧

自衛官になる人がいない。

2024/11/06   Peace Cafe

 自衛官の採用達成率は30%だった。世界戦争の足音が聞こえてきているなか、日本の自衛隊による国防の方針は人員確保で困難になっている。これが企業であれば、社員が確保できない以上、廃業か休業である  ... 続きを読む

自公国「手取り増」探る

2024/11/05   Peace Cafe

 自公国が検討を進めている手取り増というのは、103万円の課税最低ラインを上げるというのことのようだが、これを試算すると7.8兆円の減税案だそうだ。確かに、人手不足の時代にパートで働く人が、年  ... 続きを読む

これからの日本の政治

2024/11/02   Peace Cafe

 選挙が終わってから、政治がどこに落ち着くのかやきもきしている。時代が大きく変る瞬間なのだ。変われない可能性も高い。あらゆる動きも見過ごさず、見ておくことだと思う。おかしな事があれば、来夏の参  ... 続きを読む

公明党と国民民主党の入れ替わり。

2024/11/01   Peace Cafe

 自民党は前回2021年から533万票(26・8%)減の1458万票に落ち込んだ。連立を組む公明党も114万票(16・2%)減の596万票となり、両党とも1996年の比例代表導入以降で衆院選と  ... 続きを読む

北朝鮮ウクライナ戦争の危険

2024/10/30   Peace Cafe

 北朝鮮軍がロシア軍に加わり、ウクライナ戦争に参戦した。これは世界にとって危険な兆候である。世界大戦になりかねない兆候である。韓国がナトウの会議に参加する。日本も、アメリカもこの状況を黙って見  ... 続きを読む

自公政権が選挙に敗れた。

2024/10/28   Peace Cafe

 自公政権が選挙に敗れた。自民党も公明党も大きく議席を減らした。私の住んでいる沖縄4区では小選挙区では自民党が勝ったが、比例復活で令和の議員も当選した。実際の石垣市の投票数は、自民党7968票  ... 続きを読む

62年前の小学生ラジオ番組

2024/10/19   Peace Cafe

 昼ご飯を食べながら、ラジオを聞いていることが多い。11時30分過ぎから食べていることが多い。FMラジオである。石垣島の崎枝は電波状態は悪い。「のぼたん農園」ではFMしかはいらないことが多い。  ... 続きを読む

ノーベル物理学賞をAI開発者が受賞

2024/10/14   Peace Cafe

ハッピーヒルのひこばえ。稲刈り10日目。  ノーベル物理学賞は、10月8日夜、カナダ・トロント大学のジェフリー・ヒントン名誉教授とアメリカ・プリンストン大学のジョン・ホップフィールド教授のノー  ... 続きを読む

「アジア版NATO」が消えた

2024/10/10   Peace Cafe

  新しく総理大臣に就任した石破氏が持論としてきた「アジア版NATO」の創設や日米地位協定の改定を、所信表明演説で表明しなかった。長年主張していた、政治家になり最もやりたかったはずの  ... 続きを読む

報道の衰退は危険だ

2024/10/08   Peace Cafe

 日本の報道は批判精神を失っている。客観報道、中立報道というようなごまかしで、調査報道をしなくなった。調査報道をするだけの経済力を失ったと言うこともあるのだろう。調査報道をするような問題意識を  ... 続きを読む