-
-
岸田総理の説明責任
2024/02/22 Peace Cafe
見たことのない怪しげな舟が石垣島沖を通過した。多分クルーズ船だろう。何しろ大型船の向こうに見える竹富島が小さく見えるぐらい大きかった。 岸田総理の口から良く出るのが説明責任である。問題があ ... 続きを読む
-
-
文科大臣が統一教会議員で良いのか。
2024/02/09 Peace Cafe
盛山文部科学大臣は2021年の衆院選で旧統一教会から推薦状を受け取っていた。自民党から、統一教会との関係を問われさい、推薦を受けていたことを申告していなかった。たった3年前のことなのに、国会 ... 続きを読む
-
-
外国人労働者は日本の労働者の3%
2024/02/08 Peace Cafe
製造業が48.5万人、サービス業が29.5万人、卸・小売業が23.8万人、宿泊業・飲食サービス業が20.9万人 合計182万人の外国人労働者が日本で働いてくれている。コロナ終わったことになり ... 続きを読む
-
-
トヨタまで偽装していた。
2024/02/05 Peace Cafe
日本の一番の大企業のトヨタまで、データー偽装をしていた。トヨタ自動車は、ディーゼルエンジンで認証取得の不正があったとして、このエンジンの供給を受ける国内向けの6車種を含む合わせて10車種の出 ... 続きを読む
-
-
地震のニュースは避ける
2024/01/16 Peace Cafe
能登半島地震のニュースが続いている。寒いこの時期に避難所は苦しいことだろう。感染症も流行しているから、大変な状況だ。北陸には友人がいるが、気になって仕方がない。何も出来ない。災害ボランティア ... 続きを読む
-
-
ミサイル防衛は現実的なものなのか。
2024/01/11 Peace Cafe
麦畑 2012年度から調達が開始されたことから「ひと・に」式と呼ばれているミサイル。現在の射程は百数十キロとされる。南西地域の防衛体制を強化するため、宮古島のほか、鹿児島県の奄美大島、熊本市 ... 続きを読む
-
-
あーぁ,忖度日本。
2024/01/05 Peace Cafe
だめだだめだの日本に一言言わせて貰いたい。アベ派のパー券キックバックは、日本人の大多数のものが、そんなものが政治だろうと思っていた。元に会派の会長が、政治は金がかかるのが当たり前だと叫んでい ... 続きを読む
-
-
自民党パー券キックバック問題
2023/12/27 Peace Cafe
自民党パー券キックバック問題に対して、修正申告さえすれば、1000万円以下ななら犯罪にはならないと説明をしていた自民党議員がいた。たんなる脱税事件だと考えているのだ。この問題はそういう軽い問 ... 続きを読む
-
-
賃上げが及ばない農業
2023/12/22 Peace Cafe
岸田政権は不人気挽回のために、盛んに賃上げを主張している。賃上げするのは企業だから、政府には負担は少ない。賃上げした会社には税制優遇をするとまで言っている。本当に賃上げが進めば、経済の好循環 ... 続きを読む
-
-
なぜ政治に莫大なお金が必要なのか
2023/12/21 Peace Cafe
アダンのジャングルが続いている。この中はイノシシくらいしか入れない。葉のトゲがすごいのだ。根も龍のようにぐるぐるのたうち回り、中を這うことすら出来ない。一度アダンのジャングルになってしまった ... 続きを読む