「 Peace Cafe 」 一覧

no image

アジア大会買春行為の衝撃

2018/08/22   Peace Cafe

アジア大会選手の買春行為。これはさすがにひどい。健全なる肉体に健全なる魂が宿るはずではなかったのか。日本代表4選手の頭が空っぽとしか思えない。状況が全く見えていない。善悪の判断が出来ない。何故  ... 続きを読む

no image

日本はダメになるのだろうか。

2018/08/17   Peace Cafe

どうもこの先の日本はダメなんではないかと、思わざる得なくなっている。何しろアメリカ一国主義を主張するトランプと唯一の友人であるというのが、自慢という日本のアベ政権である。アメリカは以前にもまし  ... 続きを読む

no image

日中関係の改善の兆し

2018/08/16   Peace Cafe

日中関係の改善に日本政府は乗り出している。アメリカにいつまでもへばりついていても、もう無理だというアベ政権の判断があるのではないだろうか。今までの面子のようなものがないというところが、いいよう  ... 続きを読む

no image

敗戦した日に考えること

2018/08/15   Peace Cafe

友人のお父さんに朝鮮にいた日本軍人だという人がいた。どんな立場な方かはわからないが、見るからに立派で威厳がある人だった。朝鮮の部隊の中将だったと聞いたが、朝鮮の部隊という事が、どういう意味なの  ... 続きを読む

国家主義と象徴天皇の関係

2018/08/12   Peace Cafe

接近した火星。カメラを手持ちで撮っているが意外によく映る。 国家主義というものがある。その一人なのだと思っている。それくらい日本という国柄によって自分が出来ているという自覚がある。国民国家主義  ... 続きを読む

no image

ボクシング連盟会長で分かったこと

2018/08/11   Peace Cafe

ボクシング連盟の会長の山根氏が連日テレビを賑やかにしている。麻生大臣風に言えば、キャラが立っている。これほど前近代的な人物がボクシングの世界に君臨できたのか、理由を考えて置く必要がある。翻って  ... 続きを読む

no image

沖縄県知事翁長氏の死去

2018/08/09   Peace Cafe

翁長さんが亡くなられた。立派な方がなくなられた。学んだものは大きいものがある。みんな頑張れと言い残されたのだと思う。地方自治の一つの方角を示された方だ。国の防衛問題であっても、基地の是非はその  ... 続きを読む

no image

アベ政権高支持率の理由

2018/08/05   Peace Cafe

アベ政権は高い支持率を維持している。世論調査が正しいとすれば、日本人が変わったという事だろう。その理由を考えてみたい。たぶん今までもそのことは何度も考えてみては見たと思う。そしてだんだん良くな  ... 続きを読む

no image

何でも賛成せざる得ない公明党の事情

2018/08/04   Peace Cafe

昭和の時代の野党というものは何でも反対するという事で政治をつまらなくした。今は全てアベを忖度する公明党が政治をつまらなくしている。何でも反対という野党はいない。むしろ野党の意見は多様である。憲  ... 続きを読む

no image

杉田議員の計算

2018/07/31   Peace Cafe

自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(比例中国ブロック)が月刊誌新潮45へのへの寄稿でLGBTなど性的少数者について「子どもを作らない、つまり生産性がない。だから税金を使うのはどうだろう」と書いた  ... 続きを読む