-
-
女性の社会的地位
2013/11/05 Peace Cafe
世界経済フォーラムは25日、2013年版の「男女格差報告」を発表、日本は調査対象となった136カ国中105位で、前年より順位を四つ下げた。順位低下は3年連続。 国連総会で、安倍氏は女性の地位向 ... 続きを読む
-
-
山本太郎議員の無知の罪
2013/11/02 Peace Cafe
山本太郎議員が園遊会において、天皇に手紙を直接渡した。非常識というか、反原発を目指す一人として許し難い行為である。天皇は今回の事故に関して、山本氏の手紙などなくとも、十二分の理解をされている。 ... 続きを読む
-
-
特定秘密保護法の狙い
2013/10/29 Peace Cafe
安倍首相の特定秘密保護法の国会答弁を聞いていて、率直なのでびっくりした。「各国情報機関との情報交換は、秘密厳守が大前提だ。日本版NSC(国家安全保障会議)の機能を発揮させるためにどうしても必要 ... 続きを読む
-
-
日本経済の先行き
2013/10/27 Peace Cafe
日本経済が、戦後急速に成長し、アメリカに追いつき追い越すような勢いがあった。それは、日本人が優秀で、勤勉であったからということもあるが、むしろ条件に恵まれたのだ。低賃金。高品質の在り余る労働者 ... 続きを読む
-
-
原発コントロール問題と国会
2013/10/25 Peace Cafe
国会では、委員会質疑の中で汚染水について何人かの人が、政府に質問をした。その議論は予想通り表面だけの深まらないものである。こんなことだから、予算委員会のみの総理大臣の出席が政府から提案される。 ... 続きを読む
-
-
集団的自衛権の拡大解釈
2013/10/24 Peace Cafe
安倍政権は集団的自衛権について、国連憲章にある自衛権を持ち出して、日本国憲法の拡大解釈を行おうとしている。日本国憲法には、憲法9条があり、自衛隊自体がかなりの拡大解釈と言わざる得ないものだ。国 ... 続きを読む
-
-
皇后さまと五日市憲法草案
2013/10/22 Peace Cafe
皇后陛下は79歳を迎えられたという。ミッチーブームというものが子供のころあった。美智子妃がすごい人気で、その日々の行動までもが注目された時期があった。馬車に乗った結婚式のパレードの姿は、テレビ ... 続きを読む
-
-
二大政党制の失敗
2013/10/19 Peace Cafe
アメリカでは、議会の様子がおかしい。2大政党制が機能していない。日本が目指したはずの2大政党制が、実は機能しないらしいということが、アメリカ議会で明らかになってきている。下院では共和党が多数党 ... 続きを読む
-
-
軽減税率をごまかすな。
2013/10/17 Peace Cafe
政府は消費税導入時には、軽減税率を導入すると説明していた。野党時代の自民党は民主党に軽減税率を主張した。ところが10%になる時に考えればいいのではないかというような、ごまかしを、最近は匂わせ始 ... 続きを読む
-
-
内部被ばくの報告
2013/10/13 Peace Cafe
内部被ばくについて心配がある。心配があるだけで科学的判断が出来ない。まず現状どうなっているのか、福島の現在の状況報告がある。被ばくおよび被ばく検査に関するQ&A 坪倉正治 / 血液内科放射能に ... 続きを読む