地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

「 石垣島 」 一覧

JTB沖縄による石垣島のポンツーン(浮島)設置計画

2021/07/27   石垣島

 JTB沖縄による石垣島のポンツーン(浮島)設置計画がでている。とうてい賛成する気にはなれない。どうしてこうも発想が箱物発想で古くさいのだろうか。あの美しい珊瑚礁に、人工物を作ることが観光にと  ... 続きを読む

石垣島に台風が来た。

2021/07/26   石垣島

 21日午後4時のシーラ原田んぼ。強い雨で満水になった田んぼ、水位はこれで10センチ。入水は止めてあるが、雨が繰返し降るので水は十分である。川の水も増加してきた。これでダムにも充分に水がたまり  ... 続きを読む

コロナワクチン2回接種しました。

2021/06/16   石垣島

 コロナワクチンの2回目の接種を完了しました。これで一安心です。石垣島は日本で一番コロナ感染者の密度が濃い場所になってしまいました。ワクチンはインターネットで簡単に予約ができました。一回目から  ... 続きを読む

石垣島と宮古島がコロナ感染爆発

2021/06/03   石垣島

 悲しいことに石垣島が感染爆発が起きている。何しろ5万人の人口で一日25名もの新規感染者出た日がある。これを東京の規模で考えれば、一日7000人もの感染者が出ているという事になる。日本では他に  ... 続きを読む

石垣島の巨木伐採

2021/05/27   石垣島

 首里城が燃えてしまい、今再建が進んでいる。本殿の再建のための材が沖縄各地から集められている。石垣市にも要請があり、崎枝の屋良部岳の奥にあるウラジロガシが切られることになっているらしい。果たし  ... 続きを読む

石垣島ではハブが減っている。

2021/05/25   石垣島

 石垣島に来て一度もハブを見たことがない。夜行性らしいので、夜はすぐ眠くなるので、外に出ることがないことが一番の理由だと思うが。ハブが減っているのではないかと考えている。農家の人に会う都度、ハ  ... 続きを読む

宮古島自衛隊基地誘致汚職

2021/05/17   石垣島

 沖縄・宮古島への陸上自衛隊の配備をめぐって業者に便宜を図った見返りに現金約650万円を受け取ったとして、沖縄県警は12日、前宮古島市長の下地敏彦容疑者(75)=宮古島市=を収賄の疑いで逮捕し  ... 続きを読む

石垣島農の会始まる。

2021/05/13   石垣島

田んぼから名蔵湾を眺めて。  石垣島に来て次の時代の予兆を感じている。地方に移住者が増えているというようなことだけでなく、競争社会の終わりの予兆である。経済成長が善ということではなく、みんなが  ... 続きを読む

石垣島自然稲作の見学会の反省

2021/05/12   石垣島

 一時間話させて貰ったのだが、一生懸命になりすぎてしまい、家に帰ってがっかりして酒をノンデネタ。ついつい力が入りすぎて、しゃべり続けてしまい、おもしろい話を出来なかった。笑いを取れるようにしゃ  ... 続きを読む

西表島世界自然遺産決定

2021/05/12   石垣島

 西表島は世界遺産に決定した。西表島の自然環境から考えれば当然のことである。今回の世界遺産は奄美大島、徳之島、沖縄本島やんばる、西表島と大きく離れた南西諸島の4つの地域である。どういう自然環境  ... 続きを読む