-
-
石垣島の巨木伐採
2021/05/27 石垣島
首里城が燃えてしまい、今再建が進んでいる。本殿の再建のための材が沖縄各地から集められている。石垣市にも要請があり、崎枝の屋良部岳の奥にあるウラジロガシが切られることになっているらしい。果たし ... 続きを読む
-
-
石垣島ではハブが減っている。
2021/05/25 石垣島
石垣島に来て一度もハブを見たことがない。夜行性らしいので、夜はすぐ眠くなるので、外に出ることがないことが一番の理由だと思うが。ハブが減っているのではないかと考えている。農家の人に会う都度、ハ ... 続きを読む
-
-
宮古島自衛隊基地誘致汚職
2021/05/17 石垣島
沖縄・宮古島への陸上自衛隊の配備をめぐって業者に便宜を図った見返りに現金約650万円を受け取ったとして、沖縄県警は12日、前宮古島市長の下地敏彦容疑者(75)=宮古島市=を収賄の疑いで逮捕し ... 続きを読む
-
-
石垣島農の会始まる。
2021/05/13 石垣島
田んぼから名蔵湾を眺めて。 石垣島に来て次の時代の予兆を感じている。地方に移住者が増えているというようなことだけでなく、競争社会の終わりの予兆である。経済成長が善ということではなく、みんなが ... 続きを読む
-
-
石垣島自然稲作の見学会の反省
2021/05/12 石垣島
一時間話させて貰ったのだが、一生懸命になりすぎてしまい、家に帰ってがっかりして酒をノンデネタ。ついつい力が入りすぎて、しゃべり続けてしまい、おもしろい話を出来なかった。笑いを取れるようにしゃ ... 続きを読む
-
-
西表島世界自然遺産決定
2021/05/12 石垣島
西表島は世界遺産に決定した。西表島の自然環境から考えれば当然のことである。今回の世界遺産は奄美大島、徳之島、沖縄本島やんばる、西表島と大きく離れた南西諸島の4つの地域である。どういう自然環境 ... 続きを読む
-
-
沖縄県の感染拡大の原因を徹底研究すべき
2021/04/01 石垣島
沖縄県では全国2位の感染拡大である。昨日の感染者数は111人となり、人口比で言えば、沖縄本島は米軍の感染者を加えて、日本で一番深刻な状況である。大阪と一緒で第4派が現在拡大中である。幸い石垣 ... 続きを読む
-
-
石垣島16日祭はすばらしい祭りだ。
2021/03/03 石垣島
今年の16日祭は2月27日だった。十六日祭(ジュウルクニチー)は旧暦の1月16日となっている。つまり、春節となる旧暦の正月,今年は2月11日から、16日目にお墓でご先祖とともに正月を祝う日と ... 続きを読む
-
-
石垣島の環境を守るために
2021/02/26 石垣島
石垣小学校4年生の田植えをした田んぼ。新川地区である。子供たちはかなり深くもぐっていた。足跡がなくなっている。どうやって足跡を消したのだろう。もしかしたら自然に消える土壌なのか。 田んぼに ... 続きを読む
-
-
石垣島の炭素循環農法
2021/02/20 石垣島
先日、石垣島で炭素循環農法の畑を見学させて頂いた。花谷農園という、バンナ公園の北口から歩いて10分ほどの所にある農園である。若い人が有機農業に挑んでいた。野菜をハウスで作っている。名蔵アンパ ... 続きを読む