-
-
イリオモテヤマネコを考えた。
2020/11/26 石垣島
西表島浦内川沿岸の樹木 イリオモテヤマネコのことを改めて考えてみている。どうすれば、この先も生きてくれるかである。イリオモテヤマネコを保全したいという気持ちは、誰もにあるだろう。特別天然記 ... 続きを読む
-
-
西表島二日目
2020/11/25 石垣島
マリュウドの滝。 上流に小さく見える白いところがカンピーレの滝。 二日目は浦内川を遊覧船でのぼり、マリゥドの滝、カンピーリの滝まで歩く。イナリゾートの方に、8時30分に送っても ... 続きを読む
-
-
西表島一日目
2020/11/24 石垣島
西表島大原港に到着。上原港が着岸できなかった。見た目はそれほどの風でもないのだが、この程度で上原港は着けないのかと驚いた。大原からバスで祖納に向かう。一時間余分に時間がかかった。石垣から ... 続きを読む
-
-
石垣市のコロナ感染者100→104→107人になる。
2020/10/29 石垣島
きれいな蝶がいたのだが、どこにいるかわかりますか。 世界のコロナ感染者数が過去最高になっている。コロナは一時収まりかかったが、又再燃してついに世界では一日の感染者数が過去最高なった。当然死 ... 続きを読む
-
-
石垣島に戻り、絵を描く日々に入る。
2020/10/28 石垣島
石垣島に着陸する飛行機、上から見る島が好きで着陸、離陸の時は窓に張り付いている。空席があれば、必ず窓側にする。俯瞰する景色は模様のようで実に面白い。ユーチューブには上空からの映像が様々出 ... 続きを読む
-
-
石垣島でコロナクラスター発生
2020/10/23 石垣島
石垣島のかりゆし病院で36人ものコロナクラスターが発生した。最初の感染は2週間ほど前に起きたのではないかと見られている。石垣島は他にもコロナ感染が広がっていると考えなければならない状況になっ ... 続きを読む
-
-
宮古島と石垣島を隔てる海
2020/10/20 石垣島
多良間島ではないかと思われる島。 八重山諸島と呼ばれている石垣島周辺の島々と宮古諸島の間には深い海がある。先史時代にここを渡ることにはとても困難で有ったと思われる。多良間島は中 ... 続きを読む
-
-
石垣島に帰る。
2020/10/15 石垣島
石垣島に10月15日の今日帰る。小田原に来るたびに充実した2週間を送ることができる。小田原の農の会の仲間のお陰である。これは全く言葉通りのことで、もし農の会の活動が止まれば、私の ... 続きを読む
-
-
トゥーラバーマ大会開催
2020/09/30 石垣島
月が雲から出てきた。 石垣は夏の終わりである。トゥーラバーマ大会開催された。今年は開催できないだろうと言われていたのだが、いろいろ対策を取って開催になった。市長が実行委員長の催し物なの ... 続きを読む
-
-
石垣市自治基本条例に関する意見書
2020/09/28 石垣島
石垣市自治基本条例に関する意見書 令和 2 年 9月 28日 居住地:〇市内 ・ その他( )ex.本島、県外などお住まいの地域を記入下さい。 ... 続きを読む