-
石垣島自然農田んぼ見学会資料
2021/05/10 「ちいさな田んぼのイネづくり」
石垣島での自然農の田んぼ見学会は30人を越えると思ったが、登録数二三名だそうです。参加者で開催された。コロナ蔓延のなか、気をつけての開催になった。名蔵公民館で一時間ほど話させて貰 ... 続きを読む
-
イネ苗床の管理の3つの要点
2021/04/29 「ちいさな田んぼのイネづくり」
苗床の管理は的確に行う必要がある。苗作りは稲作で一番神経を使うものだろう。苗についてまとめて考えてみる。目標とする良い苗いと考えるものは、滞りない生育をした緑色濃い5葉期2分げつである。 ... 続きを読む
-
新しいく田んぼを作る
2021/04/24 「ちいさな田んぼのイネづくり」
柿の下田んぼは2反弱ぐらいのみかんの耕作放棄地であった。たぶんここも60年前くらいには田んぼであった時代があった。そしてみかんに転換した。それが放置栽培になって、その後放棄されていた。理由は ... 続きを読む
-
耕作放棄されたミカン畑の復田について
2021/02/13 「ちいさな田んぼのイネづくり」
耕作放棄地の復田を10カ所やったことがある。どこも、それぞれの条件があり、一様ではなかった。貴重な経験をさせて貰ったと思っている。何とかこのやり方を人にも伝えたいと思うのだが、これだけは一緒 ... 続きを読む
-
田んぼの水漏れ防止工事
2020/12/14 「ちいさな田んぼのイネづくり」
舟原で新しくお借りして、黒柳さんに耕作していただいている3反ほどの田んぼの畔の改修工事を行った。この田んぼは地主さんの下田さんが独力で作り上げた田んぼである。この時代に新しく田んぼを整備する ... 続きを読む
-
段々畑の水漏れの改修工事
2020/12/02 「ちいさな田んぼのイネづくり」
川沿いの谷間の段々畑はいつも直していなければ水漏れを始める。毎年冬にはどこかの田んぼで改修工事をしてきたようなものだ。一番の原因は田んぼの下に水路がいつの間にかできている。畔際を深く掘るとそ ... 続きを読む
-
朝日新聞の無知による米農家潰し
2020/10/22 「ちいさな田んぼのイネづくり」
コメの価格が6年ぶりに下落に転じた。農林水産省が先週公表した今年産の9月の業者間の平均取引価格は、60キログラムあたり1万5143円で、前年産を676円(4%)下回った。 今後も人口減で、国 ... 続きを読む
-
「小さな田んぼのイネ作り」の質問と回答
2020/08/13 「ちいさな田んぼのイネづくり」
「小さな田んぼでイネ作り」を読んでくれた方から質問があった。山口県の農家の方である。実践されていての疑問である。他の方にもきっと参考になると思うので、質問を公開させて頂き、回答 ... 続きを読む
-
田んぼ10葉期、種まき10週目、田植え5週目の写真
2020/07/17 「ちいさな田んぼのイネづくり」
毎年、10葉期に定点観測をしている。その時に同じ場所で写真を撮ることにしている。今年の生育状況の判断のためである。この時点で10分ゲツ以上。背丈は60センチ。10葉期の葉の幅は12ミリ。これ ... 続きを読む
-
田んぼ観察会
2020/07/08 「ちいさな田んぼのイネづくり」
例年、田んぼ観察会を行っている。覚えやすいように、苗床播種10週目。田植え5週目が基本的な観察日だ。それぞれの田んぼを比較しながら、今年の出来具合を把握する。イネはあと5週が15枚目の最後の ... 続きを読む